![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:63 総数:495793 |
嵯峨中パレード
29日(金)、嵯峨中パレードが、広沢小学校にやってきました。
中学生が、力強い太鼓、かっこいいダンス、すごい迫力の神輿のパフォーマンスを見せてくれました。神輿は1t以上あるそうです。6年生は、中学生の皆さんにエールを送りました。 中学生になった時には、この伝統を引き継いで、ぜひ広沢小にやってきてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 2年生 足型学習をしよう![]() 2年生 おみこしワッショイ!![]() 2年生 速く走るには…?![]() ![]() 2年生 お話の絵をかこう!![]() ![]() 完成した作品は、参観で掲示をします。ぜひ見ていただきたいと思います。 6年生 嵯峨中パレードのぼり贈呈式
9月28日、クラスで作ったのぼりを嵯峨中学校の生徒さんに贈呈しました。クラスみんなで標語を作り、のぼりに心を込めて書き、華やかに色を付けました。こののぼりは、10月3日(火)〜31日(火)までJR嵯峨嵐山駅2F自由通路に飾られる予定です。ぜひご覧ください。
![]() ![]() ![]() 2年 どうぶつ園のじゅうい![]() ![]() 6年生 100m走を速く走るために…
ゲストティーチャーに来ていただいて、100m走が速く走れるこつをたくさん教えてもらいました。キーワードは「体重」。前に走れるように体重をうまく移動させて走ることが重要だと学びました。運動会本番に生かしてほしいです。
![]() ![]() ![]() 三菱自動車 ボランティア活動
9月25日(月)、春に引き続き、地域社会貢献活動として三菱自動車の方が広沢小学校に来てくださいました。当日は6名の方がボランティア活動として、運動場の北側の側溝の泥上げをしてくださいました。
おかげさまで溝がとてもきれいになりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 大きさくらべ![]() ![]() 実際に容器に水を入れて、「どちらが多く入るかな?」「水が溢れたということは、こっちの方が大きいんだ!」と、班のみんなで協力しながら比べることができました。 「算数って楽しいな。」という素敵な声が聞こえてきました。 |
|