![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:54 総数:448493 |
1年 図工「やぶいたかたちから うまれたよ」![]() ![]() 4年 宿泊学習に向けての係活動
2学期が始まりました。
早速ですが4年生は来週に控える「びわ湖青少年の家」での宿泊学習にむけて大忙しです。 この日は各係活動に分かれて、準備をがんばりました!! 本番がより一層楽しみになっている様子が伝わってきました。 みんなの活動のためにそれぞれが頑張る姿がとてもすてきでした♪ ![]() ![]() ![]() 授業参観・自由研究作品展ありがとうございました 3![]() ![]() 授業参観・自由研究作品展ありがとうございました 2![]() ![]() 授業参観・自由研究作品展ありがとうございました![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 夏休みがあけてまだ1週間が経っていませんが、子どもたちの 学習に向かう姿を見ていただけたと思います。 日ごろは、お家でのお声かけありがとうございます。 また、自由研究もご協力いただきありがとうございました。 たくさんの力作がそろいました。 9月1日(金)も18時まで開催しています。ぜひご覧ください。 写真は自由研究作品展の様子です。 【3年生】へんとつくり![]() ![]() ![]() 楽しみながら仲間分けし、カードにない漢字も進んで探していました。 2年 2学期スタート![]() ![]() 2年 図画工作科 つないでつるして![]() ![]() 紙を帯状に切って、どんどんつないだりつるしたりして楽しむ学習です。 教室は、つりさげた紙にどんどん紙がぶら下がっていきました。おばけやブランコまでぶら下がっていきました。 床は、すごろくのように道や線路がつながっていきました。 子どもたちは「七三の町ができたみたい!」と できた作品から、感じたこと、見つけたことを話しました。 本日はあいさつデーでした![]() 今日は、毎月恒例のあいさつデーでした。 教職員が、校門前や交差点で子どもたちを迎えました。 気持ちのいいあいさつで、暑い日を乗りこえていきたいものですね。 また、交差点でのPTAの朝の見守りもありがとうございます。 5年 学習のようす![]() ![]() ![]() |
|