![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:27 総数:258112 |
花背山の家 その7【5年生】続・スコアオリエンテーリング
山奥に進んでいくグループを発見。
「おーーい!地図をよくみてーーーっ!!」 と叫んでしまいました。 ![]() 花背山の家 その6【5年生】スコアオリエンテーリング
問題が難しくて、相談しながら進んでいます。
写真は北山民家です。 ![]() ![]() 花背山の家 その5【5年生】お弁当タイム
研修室4でお弁当タイム。
みんなニコニコ。 おいしくいただいています。 朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました。 ![]() ![]() 花背山の家 その4【5年生】入所式
少し早めに到着しました。
写真は入所式の様子です。 所員さんからはしっかり「話が聞けましたね。」とほめてもらいました。 みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 その3【5年生】バスの中
近くのお友だちととても楽しそうです。
![]() 花背山の家 その2【5年生】バス出発
今日までの準備やお見送りなどありがとうございました。
行ってきまーーーす。 ![]() ![]() 花背山の家 その1【5年生】出発式
全員そろって出発式
お天気もよく楽しみな気もちでいっぱいの5年生です。 ![]() ![]() 6年 久しぶりの百人一首![]() ![]() ![]() 和歌を暗記している人も増えてきました。 上の句をよんでいると、 あちらこちらで、「パーン」と札をとる音が響いています。 みんなでニコニコ、楽しむことができました。 2学期が始まりました(4年)
夏休みが終わり、2学期が始まりました。クラスの子どもたち全員が元気に登校してきてくれたことが何よりも嬉しかったです。
子どもたちは、宿題にしていた絵日記をもとにしながら夏休みの思い出を友達と話し合いました。様々なところで楽しい思い出をつくることができ、心に残る夏休みを過ごすことができていました。来週も少しずつ体を学校モードにならしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 6年 自由研究発表会![]() ![]() ![]() まだまだ、夏休みがほしいと言いつつも、 久しぶりに友達と会ったのがうれしくて 話すのが尽きない様子の6年生でした。 さっそく、今日は自由研究発表会をしました。 みんな自分の興味のある課題に一生懸命取り組んでいました。 発表では、研究の成果をその場で実験して見せる人もいました。 みんなお互いの研究を興味津々で聞いていました。 |
|