京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:27
総数:270133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

10月3日 朝会

画像1
画像2
画像3
10月の朝会の様子です。
今月の詩の朗読は、5年生の東井義雄作『心のスイッチ』でした。
続いて児童会の各委員会の連絡と魚投げ大会の表彰をしていました。

10月3日 5年生 3時間目

画像1
画像2
音楽の授業で打楽器のリズムアンサンブルを演奏していました。

10月3日 6年生 3時間目

画像1
画像2
「みんなで楽しくすごすために〜一年生と遊ぶ〜」
楽しく学校生活を送るために、6年生としてどのように進めていくか話合いをしていました。

10月3日 2年生 3時間目

画像1
画像2
「秋がいっぱい」という題で作文や詩を書いていました。

10月3日 3・4年生 光の子学級 3時間目

画像1
画像2
画像3
スポーツフェスティバルで演技するダンスや80メートル走の練習をしていました。

10月3日 1年生 3時間目

画像1
画像2
画像3
地域の方のご協力で栗ひろいを楽しみました。

10月2日 3時間目 3・4年生 光の子学級

画像1
画像2
画像3
3・4年生と光の子学級が、スポーツフェスティバルの練習をしていました。

10月2日 1時間目 6年生

画像1
画像2
画像3
6年生が、社会の学習をしていました。

10月2日 1時間目 5年生

画像1
画像2
5年生が、国語の学習をしていました。

10月2日 1時間目 4年生

画像1
画像2
画像3
4年生が、保健体育の学習をしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp