京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:27
総数:636133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月6日(水)〜8月17日(日)学校閉鎖日です。校舎は閉めております。(地域利用・児童館利用は除く)

5年生 山の家63退所式

画像1画像2画像3
いよいよ花背山の家ともお別れです。
玄関前広場に集まり退所式を行います。
山の家の所員さんからたくさんお褒めの言葉をいただきました。
3日間、お世話になりました。ありがとうございました。

5年生 山の家62野外炊事7

画像1画像2画像3
食べた後は、後片付けです。班で協力して後片付けをします。
厳しい最後のチェックをクリアし、片付け完了です!
お疲れ様!よく頑張りました!

5年生 山の家61野外炊事6

画像1画像2画像3
花背山の家での最後の食事を山の美しい風景と仲間の笑顔と共に楽しみました。

5年生 山の家60野外炊事5

画像1画像2画像3
どの班も、何と12時前には完成です!
驚くべし早さと、そして出来映えも見事です!

5年生 山の家58野外炊事3

画像1画像2
美味しそうなカレーとごはんが出来上がりました!

5年生 山の家58野外炊事3

画像1画像2画像3
かまど係、頑張っています!

5年生 山の家57野外炊事2

画像1画像2画像3
前回とメニューも違うし役割も代えた…ということで心配していましたが、驚きました!とっても手際よく進めています!

5年生 山の家56野外炊事1

画像1画像2画像3
さあ、いよいよ花背山の家での最後の活動です。
2回目の野外炊事です!

5年生 山の家55 ココドコラリー2

画像1画像2画像3
広い館内。まだ行ったことのない場所も多く新鮮に感じているようです。逆に食堂等、よく来ていた場所にもポイントがありました。

5年生 山の家54 ココドコラリー

画像1画像2画像3
また雨が降りだしました。先生が冒険の森に行って見ましたが、ぬれてすべって危険です。
大変残念ですが中止して、館内でココドコラリーをすることにしました。
子どもたちも残念そうでしたが、ラリーにも精一杯取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定(学校だよりでご確認ください)
10/2 視力検査6年 放課後まなび教室 部活動(卓球 バスケ サッカー)
10/3 視力検査5年 1年校外学習(京都市動物園) フッ化物洗口2年・3年・4年
10/4 視力検査4年 読み聞かせ2年・しいのみ学級
10/5 視力検査3年
10/6 スポーツ大会係会(6校時) フッ化物洗口しいのみ 1年,5年,6年 視力検査2年

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp