2年生 体育科「玉入れあそび」
今日の玉入れは、かごを高くしました。いつもより高く難しくなった分、なかなか玉が入りませんが、一生懸命にかごをねらって投げました。運動フェスティバル当日もこのような高さで頑張ります。練習してたくさん入るようにしたいですね。
【学校の様子】 2023-09-27 03:18 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 20
大盛り上がりのキャンプファイヤーは,エイサーの踊りで幕を下ろしました。
とても楽しく,みんなの元気があふれるキャンプファイヤーでした。
本日の更新はここまでです。
おやすみなさい。
【学校の様子】 2023-09-26 21:28 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 19
【学校の様子】 2023-09-26 21:25 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 18
火の神が火の子にそれぞれの火を与えます。
点火された火は少しずつ燃え始めました。
【学校の様子】 2023-09-26 21:24 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 17
キャンプファイヤーの始まりの様子です。
厳かな雰囲気でスタートしました。
【学校の様子】 2023-09-26 21:21 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 16
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2023-09-26 18:28 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 15
キャンプファイヤー前の注意事項を学年主任から伝えました。
思い出に残るキャンプファイヤーにしましょう。
その後は,山の家最後の夕食です。
【学校の様子】 2023-09-26 18:27 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 14
キャンプファイヤーに向けてレクリエーション係が最終打合せをしています。
夕食の後,いよいよ本番です!
【学校の様子】 2023-09-26 16:42 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 13
入浴前にフライングディスクゴルフを楽しんでいます。
【学校の様子】 2023-09-26 15:50 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 12
滝を見るツアーのゴール、滝に到着しました。
山奥の滝にみんな驚いていました。
【学校の様子】 2023-09-26 15:49 up!