京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up20
昨日:13
総数:257480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜           

花背山の家 その33【5年生】活動と活動の間

画像1
空き時間も楽しく遊んでいます。
まだまだエネルギーがあるそうです。
そのエネルギーは、お風呂とキャンプファイヤーに残してあるようです。
画像2

花背山の家 その32【5年生】続・続・フライングディスクゴルフ

画像1
ゴルフしているのだろうか…と心配すらしてしまうくらい
グループの友だちにすてきな声をかけ続けたり…

……なんと!!!
  ホールインワン!!!
初めて見ました。
これは2023夏の奇跡でしょう。

雰囲気のよい5年生だからこそのすてきな出来事ですね。

花背山の家 その31【5年生】続・フライングディスクゴルフ

投げるのに夢中になりすぎて、回数を数えるのを忘れていた人もいました。

近くにきたシカとも記念撮影。
奈良みたい。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 その30【5年生】フライングディスクゴルフ

意外と難しい…

思うところに飛んでいきません。
画像1
画像2

花背山の家 その29【5年生】昼食

お昼ごはんは、「ら」で始まる食べ物ですというやいなや、
全員がラーメンと即答。
大喜びで食べています。

替え玉はありますかと…



ありません。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 その28【5年生】続・続・続・ゴシ谷ハイク

全員でゴール!

「昆虫54種類見つけたで!」
「栗のいがをみつけた!」

長い距離でしたが、キラキラの瞳で話をしています。
画像1
画像2

花背山の家 その27【5年生】続・続・ゴシ谷ハイク

画像1
空気が気もちいいです。

花背山の家 その26【5年生】続・ゴシ谷ハイク

みんなそろってハイキングです。
昨日は暑かったのですが、今日は曇り空で涼しいです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 その25【5年生】ゴシ谷ハイク

さあ、ゴシ谷ハイクです。

全員で出発。

気合いを入れて
「えいえいおー!」
画像1
画像2
画像3

花背山の家 その24【5年生】ほっこりタイム

画像1
本を読んだり、
エビカニビクスを踊ったり

次は、ゴシ谷ハイクです。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風等の非常措置

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp