![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:78 総数:1072062 |
修学旅行3日目(5月25日)
18時56分 西大路五条交差点を通過しました。
修学旅行3日目(5月25日)
1から5号車まで連なって走っています。
嵯峨美術大学前に7:30ごろ到着予定です。 修学旅行3日目(5月25日)
18時48分 国道十条を通過しました。
修学旅行3日目(5月25日)
18:42京都南インターを降りました。
修学旅行3日目(5月25日)
渋滞のため、約1時間遅れています。
今は、かなり車は多いですが、走っています。 現在京都東ICは通過しました。 予定では嵯峨美大前に7:30ごろになると予想されます。 ご迷惑をおかけします。 修学旅行3日目(5月25日)
18時25分に草津SAを出発いたしました。
修学旅行3日目(5月25日)![]() 渋滞等の混雑もあり、予定より大幅に遅れており申し訳ありません。 修学旅行3日目(5月25日)
トラックなどかなり混雑しており、遅れています。
湾岸長島SAを17:13出発しました。 修学旅行3日目(5月25日)![]() 1年生 校外学習(5月25日)
1年生は、嵯峨嵐山周辺で校外学習を行いました。自分たちの住んでいる地域の魅力を再発見できるように、グループごとに行動計画を立てました。自分たちが住む地域に誇りを持てるように、今日の校外学習の準備を進めてきました。これからのエスの時間を使って地域の魅力を写真とともにまとめていきます。
昼からはクラス抵抗レクレーション。みんなで楽しむことができました。クラスの団結力、学年としての団結力もさらに高まったと思います。 中学1年生としての初めての校外学習にご協力いただいた、多くの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|