京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up62
昨日:80
総数:1071989
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

修学旅行3日目(5月25日)

 18時48分 国道十条を通過しました。

修学旅行3日目(5月25日)

18:42京都南インターを降りました。

修学旅行3日目(5月25日)

渋滞のため、約1時間遅れています。
今は、かなり車は多いですが、走っています。
現在京都東ICは通過しました。

予定では嵯峨美大前に7:30ごろになると予想されます。
ご迷惑をおかけします。


修学旅行3日目(5月25日)

 18時25分に草津SAを出発いたしました。

修学旅行3日目(5月25日)

画像1
18:12 草津SAに到着しました。

渋滞等の混雑もあり、予定より大幅に遅れており申し訳ありません。

修学旅行3日目(5月25日)

 トラックなどかなり混雑しており、遅れています。
湾岸長島SAを17:13出発しました。

修学旅行3日目(5月25日)

画像1
 16時50分に湾岸長嶋SAに到着いたしました。

1年生 校外学習(5月25日)

 1年生は、嵯峨嵐山周辺で校外学習を行いました。自分たちの住んでいる地域の魅力を再発見できるように、グループごとに行動計画を立てました。自分たちが住む地域に誇りを持てるように、今日の校外学習の準備を進めてきました。これからのエスの時間を使って地域の魅力を写真とともにまとめていきます。
 昼からはクラス抵抗レクレーション。みんなで楽しむことができました。クラスの団結力、学年としての団結力もさらに高まったと思います。
 中学1年生としての初めての校外学習にご協力いただいた、多くの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目

 高速道路の補修などがあり、少し渋滞に巻き込まれましたが、15時15分ごろに掛川SAを出発しました。

チャレンジ体験3日目(5月25日)

 「嵐山温泉 花筏」での活動の様子です。
 客室整備で、窓拭きや露天風呂の掃き掃除等、頑張っています。午前中は大浴場の清掃もしたそうです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/27 1年生和装教育(〜28日)
パレード壮行会リハーサル
9/28 パレードリハーサル・前日準備
9/29 第23回嵯峨中パレード
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp