京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up123
昨日:123
総数:774062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

合唱コンクールリハーサル【3年後半】

3年生後半の写真です。
上から
3年1・5組
3年6組
学年合唱
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールリハーサル【3年前半】

合唱コンクール本番に向けてのリハーサルを学年ごとに実施しています。
来週に迫る本番へ気持ちも高まってきているようです。
写真は上から
3年1・2組
3年1・3組
3年1・4組
画像1
画像2
画像3

【選手権大会結果】ラグビー部

9月16日(土)予選リーグ2試合目 吉祥院グランド
VS凌風学園中 26−21
記録的な残暑の中のゲームとなりました。
試合開始早々にトライを取られる最悪の立ち上がりでした。
しかし、そこからはアタックが決まり前半を19−7で折り返します。
後半は防戦一方となり、残り5分ほどで19−21と逆転され、苦しい展開。
ただ、追加点は許さず粘ります。
ラストワンプレーとなった自陣10m付近のマイボールスクラムからアタックがつながり逆転トライ。ゴールも決まり26−21で勝利することができました。
これで予選リーグを1位通過し、次戦はベスト8をかけた戦いとなりました。
引き続き頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

【選手権大会結果】ラグビー部

9月9日(土)予選リーグ1試合目 吉祥院グランド
VS西陵中学校 61−0
残暑厳しい中での試合でした。
多少もたつく場面もありましたが、徐々に自分たちのペースをつかみ快勝できました。
次戦は予選リーグの1位をかけた厳しい戦いになると思います。
頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

体育大会縦割り練習

9月7日(木)4限に体育大会の縦割り種目練習を行いました。
3年生がリーダーとなって色別種目のメンバー決めや練習を行いました。
気温も少し秋らしくなり、体育大会へ徐々に盛り上がってきているように思います。
画像1
画像2
画像3

合唱練習

合唱コンクールに向けての取り組みが始まっています。
金賞目指して頑張る姿が見られ、
歌声が校舎に響く日々がしばらく続きます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp