![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:40 総数:840484 |
【4年生】選書会![]() ![]() 本がいっぱい並んでいる部屋に入って、 「わぁ!!!」 と歓声をあげる子どもたち。 自分が選んだ本が図書館に置かれることを楽しみに、本を選んでいました。 【4年生】自然災害からくらしを守る![]() ![]() けれども、けがをした人や亡くなった人はとても少なかったようです。 なぜ?? こんな大きな被害がでているのに!? こどもたちの「なぜ?」から、学習問題を作っていきました。 6年 初めての選書会![]() ![]() たくさんの新しい本に目をキラキラとさせながら、選んでいました。 図書室に入れてほしい本がたくさんあるなかで、一人一票を短冊で入れました。 自分の選んだ本が図書室に置いてもらえるとうれしいですね!楽しみです!! 6年 書写 集中して・・・![]() ![]() 「三つの部分の組み立てに気をつけて書こう」をめあてに集中して取り組むことができました。 鉛筆で書くのは比較的簡単ですが、筆となると・・・ゆっくり穂先にまで集中し、筆を進めていました。 5-2 パーランクーづくり![]() ![]() ![]() 牛乳パックを切ったり折ったりするのが難しいと言っていましたが、完成に向けて一生懸命作っていました。 牛乳パック等を集めていただきありがとうございました。 体育科学習発表会にむけて![]() 体育館練習の予定が,暑さの影響で教室練習になりました。 「スイミング! スイミング!! 右手を出して 決めポーズ!!!」 などと,振り付けを声に出して踊り,みんなで大笑いしながらの楽しい練習となりました。 はじめての選書会!![]() 「どれにしようか悩む〜!」 「これもいいしな〜!」 悩みながらも自分が図書館においてほしい1冊を決めることができました。 みんな遊び 〜ドッジボール〜![]() 「ヨッシャー!」 みんな遊びでかけ声が飛び交います。 熱中,いや熱狂状態のドッジボールとなりました。 暑くならない朝のうちに,ドッジボールをして,よい汗をかくことができました。 2年 選書会
30日にランチルームに並んだ、たくさんの本。
今日は、学校の図書館にあったらいいなと思う本を選びに行きました。 たくさん並んだ本を見て、子どもたちからは歓声が上がりました。 「この本、すごく面白そう!」 「みんなに読んで欲しい本、見つけたよ!」 新しい本が入るのを、みんな楽しみにしています。 みんなの選んだ本が、図書館に入るといいですね。 ![]() ![]() 2年 夏休みの作品を交流したよ
夏休みにそれぞれが作ってきた作品を交流しました。どのクラスも力作揃いで、「どうやってつくったの?」「ここのしかけ、すごいね!」などと、友達の作品を楽しく見合っていました。お家での取組、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|