![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:20 総数:366355 |
1年生 体育 「水あそび」![]() ![]() ![]() 今回は低水位だったため、水を掛け合ったり走ったりしました。仲良く楽しく活動できてよかったです。次からは少し水が増えてもぐったり泳いでみたりする活動に入ります。子どもたちもとても楽しみにしています。 交通安全教室
13日(火)に、交通安全教室がありました。4年生は、交通ルールーや標識などの学科試験と、実際の道路に見立てられたコースを自転車で走行する実技がありました。
自分の安全・命に関わることとして、子どもたちは楽しみながらも、真剣に取り組んでいました。また、ふり返りの時間には、「この教室で学んだことを次に生かしていきたい」など、前向きにふり返っていました。 ![]() ![]() 2年生 体育「水あそび」![]() ![]() ![]() 子ども達は水泳学習をとても楽しみにしていたようで、おもいっきり楽しんでいました。 去年よりも上手に浮いたり泳いだりできるように、頑張ってほしいと思います。 3年図画工作科「あの日あの時の気持ち」〜かんしょう〜![]() ![]() 3年学級活動1係活動「生きものがかり」〜生き物クイズ〜![]() ![]() ![]() この係は、生き物クイズを出して、「生き物についてくわしくなる」係です。今回は、犬などの動物クイズを出していました!3択クイズでとても盛り上がりました! 3年書写「毛筆」〜横書の書き方〜二〜![]() ![]() ![]() 3年体育科「ようぐあそび」〜フラフープ〜![]() ![]() ![]() 6年生 総合的な学習の時間「共に生きる」![]() ![]() ![]() 1年生 音楽「はくに のって リズムを うとう」 2![]() ![]() これまでのリズムとは違って早いリズムだったのですが、みんなとても上手でした。 タンブリンの使い方も習って、みんなで楽しくリズム打ちをしました。 3年学級活動(1)係活動〜おり紙・工作・かざりデラックス係〜
3年生では、学級活動(1)で、係活動を続けています。今回は、おり紙・工作・かざりデラックス係について紹介します。
この係では、「動物などのテーマ」に合わせて折り紙や工作にチャレンジしてもらい、楽しむ係です。今回は、たくさんのテーマに合わせて絵をたくさん描きました!「亀やイチゴ」などは、個性がたくさんあふれていてとても面白かったです! ![]() |
|