![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:126 総数:979924 |
学校沿革史新人大会 〜女子バスケットボール部〜
女子バスケットボールは、新人大会の予選リーグを戦いました。8月26日にはO中との対戦でしたが、初戦の緊張もあり、相手の勢いを止められず大差で負けました。続く第2戦は9月2日にK中とでした。相手のエースにゲームをコントロールされ、惜しくも20点差で負けました。
何とか一勝をと、声を出して挑んだ第3戦。O中との対戦です。第1Qは0−8のビハインドと苦しい出だしでしたが、Tさんがファールをもらいながらもシュートを決め、チームの初得点。このプレーをきっかけに、Mさんがリバウンドや、ファールからのフリースローを2本とも決めるなど、6−12と粘りました。続く第2QではキャプテンのIさんがファールトラブルでベンチにさがるトラブルの中、7年生のTさんが得意のドリブルからシュートを決め、副キャプテンのMさんの活躍で同点。さらにMさんの3Pが決まり、17−14で前半を終えました。 後半も一進一退の攻防が続き、22−22。最後の第4Qに入ると、Tさんが3Pを決め、Tさんもフリースローを2本とも決めるなど、リードを6点に広げます。しかし、4番、5番が5ファールで退場してしまいますが、チーム一丸となって頑張ります。ラスト8秒、2点リードの中相手がタイムアウトを取り、そのプレーに対してファールをしてしまい、フリースローを2本決められて同点。延長戦に入ります。Tさんのリバウンドシュートからスタートしますが、こちらのチームファールが5個を超えていたため、何度もフリースローを与えてしまいます。ラスト1分、Tさんがフリースローを2本決めて2点リードするも、シュートを決められ同点。ラスト13秒で速攻を決められて37−39で負ける結果となりました。 本当に粘り強く、頑張り抜く姿を見せてくれました。春まで長い準備期間となりましたが、コツコツ、京都御池中らしく明るいチームに成長していきたいと思います。応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|