京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up20
昨日:54
総数:840558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

6年 帰りの会で・・・・・

画像1
画像2
6年生は

しっかりと

校帽をかぶっています!!

深草小学校の全校児童の皆さんも

是非!

かぶってくださいね

熱中症予防にもなる!

深草の児童だとすぐにわかる!!

6年 学活 お楽しみ会&お誕生日会

画像1
画像2
画像3
今回のお楽しみ会では

借り人競争

をしました

お題にあった人を借りるのですが・・・・・

チョイスに

大盛り上がり!!でした

6年 学活 夏祭り 4

楽しんでいますね!!
画像1画像2画像3

6年 学活 夏祭り 3

先生はすべてのコーナーを回りましたが

どのコーナーも工夫されていて

楽しむことができました

さすが6年生ですね!!クオリティが高い!!

1学期の最後の楽しみになりました
画像1画像2画像3

6年 学活 夏祭り 2

射的・魚釣り・占い・くじ引き・・・・・

どれをとっても楽しかったです

なかなか魚は釣れませんでしたが・・・・・
画像1画像2画像3

6年 学活 夏祭り

画像1画像2画像3
みんなが楽しみにしていた夏祭りを開催しました!

いろいろなコーナーがあって楽しかったですね・・・

なつまつり

画像1画像2
1年生みんなで夏祭りをしました!
各クラス色々なお店があり、景品も工夫していました。
みんなで協力した夏祭り、子どもたちもとても楽しんでいました♪

うんとこしょ、どっこいしょ!

画像1
「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。
うごき、読み方を工夫したり、セリフをつけ足したりして読みました。
少しずつ背が小さくなっていっているところがかわいいです♪

なつみつけ

画像1画像2
公園への夏みつけは残念ながら行けませんでしたが、代わりに学校の中での夏を探しました。
セミの声、七夕飾り、朝顔、ひまわり・・・学校にも夏はいっぱいあります!
タブレットで写真を撮って提出しました。

【4年生】落ち着きます。

外でせみの鳴き声が響く中、子どもたちは教室で書写の学習をしています。

静かな空間で、心を落ち着けて……

落ち着きますね。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

その他のおたより

1年・配布プリント

2年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp