![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:26 総数:366168 |
収穫しました
太陽の光を浴びて野菜がたくさんできました。今日は、みんなで収穫しました。
夏休みの間に雑草だらけになってしまった畑の手入れも頑張りました! ![]() ![]() ![]() 理科「動物のすみか」
9月1日(金)
今日から理科は「動物のすみか」の学習が始まりました。セミやバッタやダンゴムシの観察をしようと思ったですが、今日出会えたのはセミの抜け殻やアリなど。 「夏休みは学校の側を通ったら、すごくセミが鳴いてたよ!」 「セミの抜け殻がいっぱいある!木の枝にあるよ!」 「セミの羽が落っていたよ!」 これからどんな動物に出会えるか楽しみです! ![]() ![]() ![]() 4年生 理科「季節と生物」
9月1日(金)
今日は理科の時間にツルレイシの観察をしました。猛暑のせいか、土がよくないせいか、あまり生育が良くなく,かつ、雄花ばかりが咲いているツルレイシですが、先日やっと雌花が一つ咲きました。実が育つかどうかと見守っていたところ、少しずつ実がふくれてきています。 「小さい実!」 「かわいい!」 「雄花と雌花は違うね!」 等、まだまだ一生懸命育ちつつあるツルレイシを観察していました。 ![]() ![]() 6年生 運動会に向けて![]() 6年生 学年体育![]() ![]() 6年生 2学期の音楽授業スタート!!![]() ![]() |
|