![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:28 総数:682578 |
9月1日(金)「避難訓練(地震)の様子」
9月1日の防災の日に、地震を想定した避難訓練を実施しました。子どもたちは1次避難(机の下で身を守る)、2次避難(運動場へ逃げる)を、真剣な面持ちで取り組んでいました。
関東大震災から100年という節目の年です。自分の体を、自分で守れるように、訓練からたくさんのことを学んでほしいです。 ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は
*ごはん *牛乳 *高野豆腐と野菜の炊き合せ *大根葉のごま炒め 〜「炊き合せ」〜 野菜や肉などの食材を、それぞれのおいしさを生かした方法で別々で煮て、最後に1つに合わせた料理を「炊き合せ」と言います。 給食では、鶏肉・にんじん・しいたけをやわらかく煮、別で煮た高野豆腐を合わせて仕上げました。 今日の給食![]() *ごはん *牛乳 *高野豆腐と野菜の炊き合せ *大根葉のごま炒め 〜「炊き合せ」〜 野菜や肉などの食材を、それぞれのおいしさを生かした方法で別々で煮て、最後に1つに合わせた料理を「炊き合せ」と言います。 給食では、鶏肉・にんじん・しいたけをやわらかく煮、別で煮た高野豆腐を合わせて仕上げました。 |
|