![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:35 総数:392759 |
【5年】今日も1日が終わりました
消えゆく火を背に、子どもたちは本日のミーティング(ふりかえり)へと向かいました。今日も一日、朝から全力で山を楽しんだ子どもたち。今日はきっとすぐに深い眠りへとつくことでしょう。本日の配信はここで終わります。おやすみなさい。
![]() 【5年】キャンプファイヤー 5
だんだんと小さくなる火を見つめながら…。普段なら、家族と過ごしている時間。おうちの人は何をしているかな。2日間、家族と離れて過ごした日々の中で子どもたちは、どんなことを考えたのでしょう。
![]() 【5年】キャンプファイヤー 4
まだまだ火が燃え盛る中、キャンプファイヤーの定番!!マイムマイムやジェンカで大盛り上がり!一番盛り上がったのは、ソーラン節!!夜の山に子どもたちの「ソーランソーラン」の声が響きました。
![]() ![]() ![]() 【5年】キャンプファイヤー 3
キャンプファイヤーの炎が大きく立ち昇る中、楽しい時間の始まりです。係りの子どもたちが考えたゲームで盛り上がりました。
![]() ![]() 【5年】キャンプファイヤー 2
火の神と火の子が登場し、挨拶と協力の火を灯しました。
![]() ![]() 【5年】キャンプファイヤー
2日目の夜の活動は、キャンプファイヤー!
真っ暗な中、子どもたちの入場です。 ![]() ![]() 【5年】山の家での最後のバイキング
明日の朝はパックドック。昼は、野外炊事。だから、今日の夕食が、最後のバイキングでした。子どもたちは、今日も、もりもり食べていました。
この後は、キャンプファイヤーです。どんな楽しいことが待っているでしょう。 ![]() ![]() ![]() 【5年】自然の中で
お風呂上り、トンボを見つけ、指をグルグル。トンボは逃げてしまいましたが、楽しそうでした。また、他にも、散歩をしている子どもたち。「気持ちがいい」と自然のいっぱいの空気を感じていました。
![]() ![]() 【5年】ラインオリエンテーリング 4
山の家へ子どもたちが、帰ってきました。たくさん、たくさん歩きました!頑張りましたね!迷ったり、転んだり、ヒルが出たり・・・。でも、子どもたちから「大変だったけどいい経験になったよ。」という声が聞こえ、子どもたちの逞しさを感じました。
![]() ![]() 【5年】ラインオリエンテーリング 3
少し開けた広いところで、お弁当です。残り半分!
![]() |
|