京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up14
昨日:49
総数:351152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

【2年】図書室にて

画像1画像2画像3
 今日は夏休み前に借りた図書室の本を返しに行きました。
 初めに、学校司書の大塚先生に読み聞かせをしていただきました。
 1学期に学習したレオ=レオ二の絵本でした。図書室には置いていなかった本なので、みんな興味津々で聞きました。
 その後は、自分で読書をしました。

【5年】2学期スタート

画像1
画像2
画像3
今日から2学期が始まりました。
久しぶりの学校でしたが、子ども達は元気いっぱいに登校してきました。
夏休みの話はもちろんのこと、
まもなく出発する、山の家宿泊学習の話で盛り上がっていました。

始業式の日は、4時間授業でいつもより短く、自由作品の紹介や山の家の準備などたくさんすることがありましたが、みんなが落ち着いて、周りを見ながら行動しており頼もしかったです。

素晴らしい2学期スタートをすることができた5年生!この調子で2学期も頑張っていきましょうね。

2学期 始業式

夏休みが終わり、子どもたちの姿が学校に戻ってきました。
朝から始業式が行われ、校長先生のお話を静かに聴いていました。
始業式の後、教室へ戻って、宿題を集めたり、夏休みの思い出を交流したりしました。
どの子もにこにこ笑顔で友だちや先生と会えたことを嬉しそうにしていました。
今秋から本格的に学習がスタート!
少しずつリズムを整えながら、頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

よんきゅう絆夏季合同研修会

画像1画像2
8月18日(金)はよんきゅう絆夏季合同研修会に参加しました。前半は講演会として生徒指導課より主事の先生をお招きして小中一貫にかかわる生徒指導についてのお話を聞きました。後半は本校は北野中ブロックに所属する教職員で9年間を見通した学校教育活動について意見交流をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp