![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:75 総数:350918 |
【2年】図書室にて![]() ![]() ![]() 初めに、学校司書の大塚先生に読み聞かせをしていただきました。 1学期に学習したレオ=レオ二の絵本でした。図書室には置いていなかった本なので、みんな興味津々で聞きました。 その後は、自分で読書をしました。 【5年】2学期スタート![]() ![]() ![]() 久しぶりの学校でしたが、子ども達は元気いっぱいに登校してきました。 夏休みの話はもちろんのこと、 まもなく出発する、山の家宿泊学習の話で盛り上がっていました。 始業式の日は、4時間授業でいつもより短く、自由作品の紹介や山の家の準備などたくさんすることがありましたが、みんなが落ち着いて、周りを見ながら行動しており頼もしかったです。 素晴らしい2学期スタートをすることができた5年生!この調子で2学期も頑張っていきましょうね。 2学期 始業式
夏休みが終わり、子どもたちの姿が学校に戻ってきました。
朝から始業式が行われ、校長先生のお話を静かに聴いていました。 始業式の後、教室へ戻って、宿題を集めたり、夏休みの思い出を交流したりしました。 どの子もにこにこ笑顔で友だちや先生と会えたことを嬉しそうにしていました。 今秋から本格的に学習がスタート! 少しずつリズムを整えながら、頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() よんきゅう絆夏季合同研修会![]() ![]() 【6年】全市水泳記録会![]() 子どもたちにとってひと夏のよい思い出となったことと思います。 よく頑張りましたね! 1学期 終業式
1学期終業式を行いました。全校で体育館に集まって、校歌を歌い、校長先生のお話を聞きました。
校長先生からは、4月の自分と比べてどんな成長ができたか考えて、自分の頑張れたことをおうちの人に伝えようというお話と、長い夏休みもめあてをもってかっこいい自分をめざそうというお話がありました。 明日からの夏休み、1学期のことを振り返りながら、さらに成長した自分を目指して有意義に過ごせたらいいなと思います。 ![]() ![]() ![]() PTA大掃除ボランティア活動
21日は1学期の終業式です。式のあと子どもたちの大掃除に合わせてPTA保護者ボランティアで大掃除のお手伝いをしていただきました。普段手の届きにくい場所まできれいに掃除していただきありがとうございました。
![]() ![]() 【5年】最後の水泳学習![]() ![]() 今までの学習を生かしながらどの子も一生懸命泳ぐことができました。是非、その頑張りをお家の人に伝えてあげて欲しいと思います。 【6年】ブックトークをしよう![]() ![]() ![]() 6年生は国語科「私と本」の学習の中で、ブックトークに挑戦しました。自分で決めたテーマに沿っておすすめの本を紹介しました。 相手を意識して本を選んだり、話したりする姿がとても素敵でした。 ブックトークのあとは、友達に紹介してもらった本を少し読む時間を取りました。この機会にまたたくさんの良い本と出合えるとよいですね。 【3くみ】みずてっぽうだいさくせん!![]() 的は、給食で飲んでいる牛乳のパックを切って、そこにマジックで好きな絵をかいてつくりました。 ペットボトルにも絵をかいてオリジナル水鉄砲にしました。キャップに空いている穴の大きさや数を変えて楽しみました。 |
|