![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:16 総数:366322 |
3年生 特別の教科 道徳「ふろしき」
6月28日(水)
今日の学習は「ふろしき」というお話を通して、日本の文化について考え学びました。 主人公は、ある日たんすの中に風呂敷を見つけ、お母さんに何をするものか尋ねます。するとお母さんは実際に風呂敷を使って、いろいろなものを包んで見せてくれました。その様子を見て、風呂敷の素敵さに気づくというお話です。 主人公の気持ちに寄り添い考えた後、自分たちもグループで贈物包みやエコバック包みや瓶包みを体験しました。 「包んで持つと軽い!」 「いろいろなものが入れられて便利!」 等の声が聞こえてきました。その他にも昔より今の日本に伝わるものについても知り、 「夏になったら浴衣が着たいな。」 「げたをはいてみたいなあ。」 「ごますりをしてみたいな。」 など話していました。 ぜひ、すてきな日本の文化にたくさん触れてくださいね! ![]() ![]() ![]() さくらクッキングをしました!
クッキング第1回目をしました!今回は,二人が作りたいと言っていたチョコケーキを作りました。材料を量り、マグカップの中で「おいしくなあれ。」とよく混ぜました。電子レンジから取り出すと甘くていい匂いがして上手に作れました。
![]() ![]() ![]() 3年図画工作科「わくわくランド」その2![]() ![]() ![]() 3年図画工作科「わくわくランド」その1![]() ![]() ![]() タグラグビー部 天空championship2023![]() ![]() ![]() 友達と協力をしながら必死にがんばる姿はとても輝いていました!! 3年書写「たて書の書き方〜土〜」![]() ![]() ![]() 6年生 TOWAノートの活用![]() ![]() 6年生 音楽 楽器クイズ![]() ![]() 引き渡し訓練
参観授業の後は、台風で暴風警報が出たときを想定した『引き渡し訓練』を行いました。こちらもたくさんの保護者の方に参加いただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() 6月授業参観
6月22日(木)に、授業参観を行いました。久しぶりの参観日でたくさんの保護者の方が来ていただいたおかげで、みんな張り切って授業を受けていました。
![]() ![]() ![]() |
|