![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:88 総数:635232 |
総合的な学習 企業見学3
8月21日(月)
夏休みを活用した企業見学で、「株式会社イシダ」に社会見学に行きました。歴史や製品、技術などを教えていただきました。他にも、様々なことを詳しく教えていただきました。また、スーパーや小売店などで使われている量りを実際に体験しながら、学ぶこともできました。 ![]() ![]() 6年 総合的な学習 企業見学2
8月21日(月)
別グループは,「SCREENホールディングス」に社会見学に行きました。「半導体」についてわかりやすく説明して頂きました。子どもたちは、学習前は半導体という言葉を耳にしたことがあってもどういったものかわからなかったのですが、学習の後には少しわかったようでより興味をもったようです。 ![]() ![]() ![]() 6年 総合的な学習 企業見学1
8月21日(月)
夏休みを活用した企業見学で、「オムロンコミュニケーションプラザ」に社会見学に行きました。歴史や企業理念について教えて頂きました。また、「卓球ロボット」など最先端技術に子どもたちはとてもわくわくした様子でした。 ![]() ![]() ![]() 8/21(月)運動場開放を中止します。
8月21日(月)
11時45分の時点で、学校での暑さ指数が31を超え、京都市のWGBT値でも31(危険域)を超え、危険な暑さとなっています。 この後の運動場の開放を中止します。危険な暑さが今後も予想されていますので、水分補給などの熱中症対策をしていただき、気を付けてお過ごしください。 ![]() ![]() 学校閉鎖日についてのお知らせ
8月4日(金)
明日8月5日(土)〜16日(水)までの期間を学校閉鎖日とさせていただきます。 全国的に猛烈な暑さが予想される日が続いています。また、熱中症警戒アラートが発表される日もあります。熱中症警戒アラートが発表される際には、日頃から実施していただいています熱中症対策を、普段以上に心がけていただき、ご家族で安全に元気にお過ごしください。 ![]() 8/3(木)この後の運動場開放を中心します
8月3日(木)
京都市のWGBT値が31(危険域)を超え、危険な暑さとなっています。 この後の運動場の開放を中止します。今日も危険な暑さが予想されていますので、熱中症対策をしていただき、気を付けてお過ごしください。 ![]() 6年 総合的な学習 企業見学2
8月3日(木)
昨日に続き、別グループが企業見学に出かけました。 今日,訪れたのは「ワコール」です。子どもたちは、製品の成り立ちや製品へのこたわりに興味をもち、一生懸命メモをとっていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 総合的な学習 企業見学へ
8月2日(水)
総合的な学習の時間で、京都の企業について調べ学習を行っています。 この夏休みを利用し、いくつか企業見学に行く計画を立てています。 今日は、日本新薬山科植物資料館で課外活動を行いました。会社の概要を聞いた後、植物園で、普段あまり目にしない植物に興味津々でした。 ![]() ![]() ![]() 図書館開館しています。PTA図書ボランティアもありがとうございます。
8月2日(水)
今日は午前と午後に学校図書館を開館しています。 PTA図書ボランティアの皆様も来てくださり、本の整理や掃除などをしてくださっています。 いつもありがとうございます。 ![]() ![]() 8/1(火)この後の運動場開放を中止します。
8月1日(火)
京都市のWGBT値が31(危険域)を超え、危険な暑さとなっています。 この後の運動場の開放を中止します。今日も危険な暑さが予想されていますので、熱中症対策をしていただき、気を付けてお過ごしください。 ![]() |
|