京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:19
総数:449539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら関わり、ともに支えあい、学びにチャレンジする子どもの育成  友だち大好き 学校大好き 地域大好き 嵐山の子

山の家

画像1
とても上手に火おこし器を操作するお友達に、すごーい!と歓声が上がります。あと、少し、かな?

山の家

画像1画像2
一生懸命、仲間と火を起こしています。力づくでもダメだし…なかなか難しいですね。さあ、頑張ろう。いち、に。いち、に。掛け声も聞こえますよ。

山の家

画像1画像2
つきました!

山の家

画像1画像2
なかなか火がつかない

山の家

画像1画像2
火の赤ちゃんを育てるための準備です。麻紐をほどいています

山の家

画像1画像2
いざ班で火おこしスタート

山の家

画像1画像2
今日の野外炊事では、火おこしから始めます。山の家の先生が火おこしの見本を見せてくださいました。舞切り式火おこし器を使って、ペアで火をおこすと、火の赤ちゃんが生まれました。

山の家

画像1
今日のお昼ご飯は野外炊事です。野外炊事に出かけようと玄関を出ると、野生の鹿が、草をほおばっていました。朝ごはんかな。

山の家

画像1画像2
これから火おこし体験がはじまります。

山の家

画像1
きれいに畳んで返します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp