京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up132
昨日:126
総数:979924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文月 夏の青空のように 明るく前向きに 生きていこう

近畿総合体育大会 陸上部 Tくん 3000m 5位入賞

 近畿中学校総合体育大会陸上競技の部が、8月6日、7日の日程で、和歌山県紀三井寺陸上競技場で行われました。

 本校陸上部の9年Tくんが、共通男子3000mに出場、近畿の強豪選手を相手に粘りの走りを見せ、中盤以降に徐々に順位を上げて第5位に入賞しました。曇り空で比較的良いコンディションでレースができました。近畿大会での経験を活かして、全国大会でも頑張りますので、応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

梅屋学区 夏まつり

画像1
 8月6日(日)に梅屋学区の夏まつりに本校の放送部の有志がボランティアとして司会進行(MC)として大活躍してくれました。

 梅屋広場で16時から始まった夏祭りは大勢の人で盛り上がり、こども神輿から腹話術、三線演奏や琴と尺八の演奏に狂言まで大人も子どもも楽しめる内容で、放送部の皆さんは、地域の方との触れ合いを楽しみながら見事にアドリブも含めて貢献していました。

 このように学校や家庭だけでは学べないこのような経験を通して、地域の方々と楽しくコミュニケーションを交わし、ひと夏のいい思い出になりましたね。京都御池中放送部、最高です!

竹間学区 夏まつり

 8月5日(土)本校の竹間学区の夏まつりが行われました。7月の学区別集会での呼びかけもあり、本校から10人以上の中学生ボランティアが、おにぎりの販売や風船アートなど様々なブースで頑張ってくれていました。
 
 大盛況で忙しそうでしたが、大活躍で地域の方からも「ありがとう」と声をかけられていました。子ども遊びコーナーでも笑顔があふれ、地域とのつながりの中で温かい雰囲気の中で子どもたちの生徒が育まれています。
画像1

京都府吹奏楽コンクール「銀賞」 〜吹奏楽部〜

 京都コンサートホールにおいて、京都府吹奏楽コンクールが開催され、本校吹奏楽部は8月2日(水)に出演し、「銀賞」を受賞しました。

 演奏曲は、喜歌劇「小鳥売り」セレクションです。楽器を始めてまだ3ケ月余りの7年生部員も含め、部員全員で舞台に臨みました。この日に向けて吹奏楽部員が日々努力を重ねてきた成果を存分に出し切り、素晴らしい演奏をすることができたと思います。

 多くの方々に支えていただき、ありがとうございました.

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
8/18 OGGTプロジェクト

お知らせ

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp