![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:50 総数:677256 |
6月10日(土)休日参観の様子2
休日ということもあり、参観者も大変多く、子どもたちもうれしかったことと思います。
![]() ![]() ![]() 6月10日(土)休日参観の様子
本日行いました休日参観には、多くの保護者の方々にご来校いただきありがとうございました。
子どもたちは、いつも以上に緊張したり、張り切ったりと、がんばっている様子を見せていました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() *はいが米ごはん *牛乳 *わかめスープ *プリプリ中華炒め 「プリプリ中華炒め」には、鶏肉・うずらたまご・しいたけ・こんにゃくなどプリプリした食感の食材をたくさん使っています。よく噛んで、味や食感を楽しんで食べました。 今日の給食![]() *麦ごはん *牛乳 *すまし汁 *なま節のしょうが煮 *大根葉のごま炒め 「なま節のしょうが煮」は、味がよくしみ込んでいて、ごはんと一緒に食べるとおいしいです。 6月7日「クラブ活動」の様子
子どもたちが楽しみにしているクラブ活動。いい天気だったので、外のクラブも楽しむことができました。
たくさん汗をかいて、楽しんでいる様子が見られました。 ![]() 150周年記念事業「写真撮影会」の様子
梅雨の合間を縫って、航空写真及び、学校・学年写真を撮影しました。
カメラマンの号令で、全校児童が校章を形作り、合図とともに、青と黄のパネルを頭上に掲げました。 スクリレでお知らせの通り、全児童の集合写真と学年写真については、後日業者より販売されます。航空写真については記念品にプリントし、全校児童にプレゼントされます。 どうぞお知りおきください。 ![]() 6月7日(水)150周年記念写真撮影会について
本日、予定通り150周年事業の一環として、記念写真撮影会を実施します。全体写真を3種類撮影します。お知りおきください。
1航空機による航空写真(全校児童、職員が校章をパネルで形づくります) 2全校児童・教職員の集合写真 3学年ごとの集合写真 なお、1については後日、無料配布いたします。また、2、3については、後日業者より販売する予定です。 撮影は10時15分ごろから開始します。 ![]() 6月6日(火)教職員によるプール清掃の様子
6年生の子どもたちにプール清掃をしてもらう前に、担任以外の教職員で、プール清掃をしました。事前に塩素の薬を入れたプールの水を抜きながら、中の汚れを集めていくと、水が真っ茶色になりました。
休憩場所の屋根も張りました。 ![]() 今日の給食![]() *ごはん *牛乳 *夏野菜のあんかけごはんの具 *ひじきの煮つけ 「夏野菜のあんかけごはんの具」 京野菜の万願寺とうがらしを使った地産地消の献立です。けずりぶしのだしでたまねぎ・にんじん・とりひき肉を煮た中に、油であげた万願寺とうがらしとなすをくわえ、かたくり粉でとろみをつけて仕上げました。ごはんにかけて食べました。 今日の給食![]() *麦ごはん *牛乳 *赤だし *おからツナ丼の具 *ほうれん草のおかか煮 「おからツナ丼の具」は、ごはんによく合うように、三温糖・みりん・料理酒・しょうゆであまからく味つけしました。ごはんにのせて食べました。 |
|