京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up176
昨日:203
総数:728863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

京都市中学校選手権総合体育大会 サッカー部

雨の中、1回戦が大谷中学高等学校で行われました。

結果は惜敗でしたが、

藤森中学校相手に後半ラスト10分の猛攻は凄かったです。

感動のゲームでした。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権総合体育大会 水泳の部

京都アクアリーナで開催されました。

3名がバタフライ、平泳ぎ、自由形に次々と出場し、

優勝を含む入賞で、

次は京都府中学校総合体育大会に出場します。
画像1
画像2
画像3

7月6日(木) 七条中エリア小中合同授業研修会

画像1画像2
 午後から七条第三小学校で七条中エリア小中合同授業研修会をしました。さくら学級、2年生、4年生、5年生の生活科と総合的な学習の時間の授業を観て、各校の総合的な学習の時間について交流しました。
 そのあと、西孝一郎先生のお話を聞いて、子どもとの接し方についてアドバイスをいただきました。その中で、「正解だけをほめると、できる子どもしか発言しなくなる。子どもが気付いたこと、工夫したこと、頑張ったことをほめるとみんなが発言する」という話が印象に残りました。

7月8日(土) 野球部コールド勝ち

画像1画像2画像3
 野球部は勧修寺公園グランドで大枝中学校と夏季大会を闘いました。初回に2点を取られましたが、すぐに同点に追いつきました。2回表はダブルプレーで0点におさえ、その裏、満塁ホームランで突き放し、12対2で4回コールドで勝利しました。

7月8日(土) 野球部

画像1画像2画像3
野球部

7月8日(土) 野球部コールド勝ち

画像1画像2画像3
野球部

生き方探究・チャレンジ体験

フレスコ七条店

値札貼りと陳列作業
画像1
画像2

生き方探究・チャレンジ体験

ゆう薬局

症状の聞き取りしています。
画像1
画像2

生き方探究・チャレンジ体験

すし市場

「いらっしゃい」お客様たくさん入ってきてください。
画像1

生き方探究・チャレンジ体験

三交イン

食器みがきしてます。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

小中一貫教育

学校沿革史

学校だより

学習内容(シラバス)

部活動運営方針

部活動ガイドライン

学校評価

スクールカウンセラー

図書館だより

お知らせ

生徒心得・学校生活のきまりについて

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp