![]() |
最新更新日:2025/05/20 |
本日: 昨日:78 総数:677831 |
今日の給食![]() *ごはん *牛乳 *みそ汁 *切干し大根の煮つけ *鶏肉の塩こうじ揚げ 〈新献立 ~鶏肉の塩こうじ揚げ~〉 肉を塩こうじにつけることで、肉がやわらかくなり、ふっくら、ジューシーになります。よくかんで、味わって食べました。 「塩こうじ」は、おなかの中をきれいにする、肌をきれいにする等のよいはたらきもあります。 学校沿革史令和5年度 学校経営方針今日の給食![]() *麦ごはん *牛乳 *五目どうふ *ほうれん草ともやしの炒めナムル 「ほうれん草ともやしの炒めナムル」は、もやしのシャキシャキとした食感を楽しみながら食べました。 今日の献立![]() ![]() *ごはん *牛乳 *すまし汁 *さばの竜田揚げ *野菜のきんぴら 今日のすまし汁は、「だしこんぶ」と「けずりぶし」でだしをとり、しいたけのもどし汁も使っています。だしのうま味を味わって食べました。 給食室のサービスホールの飾りを一新しました。子どもたちも興味深く見ていました。 6年体育科「高跳び」の様子
グループで高跳びにチャレンジ。
アドバイスをし合いながら、自分の目指す記録にチャレンジ。 誰かが飛べると、「おお~。」と歓声があちこちから上がっていました。 6年生ともなると、準備や片付けも、自分たちで素早くできています。 ![]() 今日の給食![]() *麦ごはん *牛乳 *高野どうふと野菜の炊き合せ *小松菜のごま炒め 「小松菜のごま炒め」は、ごまの香ばしい香りや小松菜のシャキシャキとした食感を味わいながら食べました。 今日の給食![]() *バターうずまきパン *牛乳 *ポークビーンズ *ツナともやしのカレーソテー 「ポークビーンズ」は、じっくりと煮込んだ大豆に豚肉と野菜のうま味がしみこんでいます。 4月17日(月)藤棚の藤が満開です![]() 子どもたちも棚を見上げて見とれています。 春らしい景色が広がっています。 今日の給食![]() *麦ごはん *牛乳 *チキンカレー *ひじきのソテー ~給食のごはんの種類~ ・ごはん ・麦ごはん ・玄米ごはん ・胚芽米ごはん いろいろな種類のごはんが給食では出ます。食感や味のちがいを見つけながらよく噛んで味わって食べてほしです。 |
|