![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:80 総数:637551 |
1年生 視力検査
4月27日(木)
今日は1年生の視力検査です。 先生にやり方を教えてもらって,見える方に懸命に指を指しています。 待ち方も戻り方もばっちりです! ![]() ![]() 早速頑張っています!
4月26日(水)
昨日の委員会活動で話し合ったことを受けて,今日から,5年生も含めた新たなメンバーで委員会活動をスタートしました。 ![]() ![]() ![]() 26日(水)今日の給食
4月26日(水)
今日の献立は、 *味つけコッペパン *牛乳 *じゃがいものクリームシチュー *ソテー 給食には、いろいろな種類のパンがあります。 あじつけコッペパン・ミルクコッペパン・こくとうコッペパン・コッペパン・バターうずまきパン・ぜんりゅうふんパン・こがたコッペパンなどです。 パンは、はしからちぎって食べましょう。 ![]() 6年生 音楽の学習
4月26日(水)
「翼をください」の歌の学習をしています。 ![]() 5年社会「世界の中の国土」
4月26日(水)
前回学習した、緯度や経度などを使って日本の位置を説明した活動について復習しています。 ![]() 2年音楽「音楽でみんなとつながろう」
4月26日(水)
世界の遊び歌を、みんなで楽しく遊びながら歌っています。今日は「子犬のビンゴ」の歌を楽しく歌いました。 ![]() ![]() 4年生 社会の学習
4月26日(水)
タブレットを使って、近畿地方の都道府県について調べています。 ![]() ![]() 2年生活科「ぐんぐん そだて おいしい やさい」
4月26日(水)
これから育てたい野菜について考えています。 ![]() 1年国語「うたに あわせて あいうえお」
4月26日(水)
口の形に気をつけて音読をする学習をしています。 ![]() しいのみ学級 学習の様子
4月26日(水)
タブレットを使って乗り物について調べたり、調べたことを絵や言葉でかいたりしています。 ![]() ![]() |
|