京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up27
昨日:56
総数:840060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

なかよしかい

画像1画像2
7月のはじめにあったなかよし会の様子です。なかよし会の方に七夕飾りを教えていただきました。

そうじ

画像1画像2
ほうきの使い方や机の運び方、上手にできるようになってきました。みんなで協力して教室や廊下をきれいにしています。

6年 水泳記録会 練習2

最後はリレーでしめました。

なななななななんと!

川島先生も登場!!泳いでくれました!!

そして校長先生も!激励に来てくださいました!!

ありがとうございました!!

明日は頑張ってきます!!

楽しい練習会でした。

画像1
画像2
画像3

6年 水泳記録会 練習1

画像1
画像2
画像3
今日で3日目の練習会です

毎回みんな一生懸命泳いでいます

明日の大会のために・・・・・

全力で頑張ってきます!!

応援よろしくお願いします!!


6年 なかよし遊び 2

画像1
画像2
新聞の上に乗るゲームは

難しい中に

楽しさもありましたね

6年 なかよし遊び 1

画像1
画像2
第3回目のなかよし遊びを行いました

1年生から6年生までが

楽しめる遊びを考えて

司会進行しました

6年 家庭科 洗濯したものを比べてみよう!!

画像1
画像2
片方のくつしたを洗濯して

洗濯していないほうのくつしたと

汚れ具合を

比べてみました

やはり

洗濯は大切

洗濯は毎日するべきだ

などの呟きがありました

6年 家庭科 洗濯をしよう! 3

画像1
画像2
画像3
洗濯をした後は

すすいで

しぼって

干しました!

明日,とりこみます

6年 家庭科 洗濯をしよう! 2

画像1画像2画像3
くつしたの

しつこい汚れを

つまみ洗いで

おとしました!

6年 家庭科 洗濯をしよう! 1

家庭科の学習で

手洗いの実習をしました

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

その他のおたより

1年・配布プリント

2年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp