京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/23
本日:count up13
昨日:68
総数:484289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 国語

画像1画像2
おおきなかぶの学習をしました。

みんなで協力して、おおきなかぶを抜きました。

役になりきって、しっかりと読むことができました。

1年生 大きなかぶ

画像1画像2
国語の学習では、おおきなかぶを学習しました。

みんなでおおきなかぶを抜きました。

しっかりと、役になりきっていました。

とても上手でした。

1年生 給食

画像1画像2
1年生の給食の時間の様子です。

4月からたくさん練習をしてきました。

できることが増えてきて、みんなで楽しく活動をしています。

2年生 ドッジボール

暑い日が続いていますが、子どもたちは元気に遊んでいる様子が見られます。

今日は学年でドッジボールをしました。
一生懸命、ボールを投げたりよけたりしていました。
画像1

1年生 雨の日探検隊!

画像1画像2
雨の日はお外はどんな世界になるのだろう?

1年生のみんなで雨の日にお外へ探検に行きました。

「雨の日のお外はいつもと違う雰囲気がするな」

と、楽しく探検しました。

2年生 水あそび

体育科の「水あそび」の学習の様子です。

学習が進むにつれて活動にも慣れ、自分たちで進んで活動に取り組む様子が見られました。
画像1
画像2

1年生 勉強頑張っています!

画像1画像2
1年生の学習の様子です。

入学してから、たくさんの学習をしてきました。

みんな集中して、しっかりと頑張っています。

1年生 音楽

画像1画像2
1年生の音楽の学習の様子です。

今日は、友だちと一緒に1学期に学習した音楽を聞いて、歌いました。

とても楽しそうでした。

1年 GIGA端末に挑戦しよう

GIGA端末を使って学習をしました。
デジタルドリルで学習したり、写真を撮って提出したりするなど、新しいことにたくさん挑戦しました。
画像1
画像2

1年 英語で遊ぼう

A.L.T.の先生と英語で遊びました。
自己紹介の仕方や、好きな色の言い方などを学びました。
音楽で歌った「セブンステップス」を英語で歌ってみるなど、楽しく英語と触れ合うことができました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp