![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:56 総数:840045 |
令和5年度 学校運営協議会理事会![]() ![]() 令和5年度 学校運営協議会理事会をふれあいサロンにて開催しました。 竹ぽっくり![]() 夏の折り紙
指先の鍛錬として、折り紙の学習をしました。
テーマは「夏の風物」。 夏といえば…?とみんなで話し合いながら、 スイカ、かき氷、アイスクリームなどを作りました。 夏休みが待ちきれないですね! ![]() ![]() ![]() わくわく読書
今日は「わくわく読書」の日でした。
1年生の担任の先生が読み聞かせに来てくれました! 永田先生の「ネズミくん」シリーズの絵本はわかばっこに大人気、 木村先生の大型絵本にみんな大興奮、 朝からとっても盛り上がりました! ![]() ![]() お面作り
手話劇「ももたろう」の小道具を作り始めました。
まずは、自分の役割のお面作りです。 みんな、上手ですね!! ![]() ![]() 道徳「ゲームにむちゅうになると」2
学習のふりかえりとして、
「ゲームをする時、これから自分はどうしていこうと思いますか?」 を一人一人が考え、意見を発表しました。 楽しいゲーム、健康に気を付けながら遊んでくださいね。 ![]() ![]() 道徳「ゲームにむちゅうになると」
夏休み、自由な時間がたくさんありますが、
大好きなゲーム時間が長くなってしまう心配も。 そこで、安全なゲームの使い方について学びました。 ![]() ![]() ![]() 図書館へ行こう!
こちらは第2図書館の様子です。
図鑑や社会科、総合的な学習などの調べ学習用の本がたくさんあります。 夏休み用の本を借りたお友だちが絵本バッグに本を詰めたり、 好きな本を読んで楽しんだりしていました。 5年生のお友だちもたくさん来ていました。 ![]() ![]() 図書館へ行こう!
夏休み中に読む本を3冊借りに行きました。
こちらは、コミュニティ図書館の様子です。 絵本や物語本がたくさんあります。 3冊借りた人から、好きな本を読んで楽しんでいます。 ![]() ![]() 調理実習〜洗い物〜
合間を見て洗い物も済ませたら、効率的に進めることができますね。
高学年が中心になってお鍋や菜箸などを洗っていました。 ![]() ![]() |
|