京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up55
昨日:38
総数:501546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

5年生 花背山の家 野外炊事 その2

画像1画像2
 具材を切ったり、かまどの準備をしたりと大忙しです。手分けして手際よく作っていきます。

5年生 花背山の家 野外炊事 その1

画像1画像2
 野外炊事が始まりました。すき焼き風煮を作ります。野外炊事はみんなで協力しなければいけません。頑張って作ります!

5年生 花背山の家 入室

画像1画像2
 花背山の家の館内に入りました。荷物整理をして次の活動の準備をします。
 次は楽しみにしている野外炊事です。

5年生 花背山の家 ナイトハイク下見

 今日の夜に行う予定のナイトハイクの下見に行きました。今は明るいので安心して歩くことができますが、夜はどうなるのでしょうか。
 楽しみがまた一つ増えました。
画像1

5年生 花背山の家 昼食 その2

画像1画像2
 お昼からの活動に備えてしっかりご飯を食べます。お弁当の用意、ありがとうございました。

5年生 花背山の家 昼食 その1

画像1画像2
 昼食の時間が始まりました。気持ちのよい風が吹く中、お弁当を食べています。

5年生 花背山の家 自然がいっぱい

画像1
画像2
 花背山の家での活動が始まりました。所内を見わたすとなんと野生のシカが!?自然がいっぱいで気持ちがよいです。

5年生 花背山の家 入所式 その2

 旗を揚げ、所員さんのお話を聞きます。これからどんな楽しい活動が待っているのか、楽わくわくどきどきしながらお話を聞いています。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家 入所式 その1

画像1
画像2
 入所式が始まりました。山の家での活動を楽しく安全に行うために、お話をしっかりと聞いています。

5年生 花背山の家 出発式

 6月16日(金)、5年生が2泊3日の花背山の家に出発しました。
 みんなの願いが届いたのか、とてもよいお天気になりました。大きな荷物を持っての出発式です。みんなのわくわくしている気持ちが伝わってくる笑顔での出発式でした。
 友達と協力しながら、たくさん楽しんで帰ってきてほしいと思います。

 出発式では、元気に「パワー!」とかけ声をかけて出発していきました。
 出発までの準備や励ましをしていただいたり、お見送りをいただいたり、保護者の皆様、出発までのご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp