京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:138
総数:728398
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

春季総合体育大会(女子バスケットボール部)

ゴールデンウイーク中の激闘です。
1回戦は洛南附属中に、2回戦は四条中に
見事快勝。

ベスト8をかけて、加茂川中と戦いました。
結果は惜しくも敗退でしたが、ドリブルかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会(女子バレー部)

ゴールデンウイーク中の激闘です。
ベスト8をかけて、大原野中と戦いました。
つなぐバレーで見事勝利。

ベスト4をかけて、洛北中と戦いました。
結果は惜しくも敗退でしたが、よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

ゴールデンウイーク真っただ中での

授業の様子です。

技術・音楽・美術・・・・

よく頑張ります。
画像1
画像2
画像3

憲法講話

明日の憲法記念日に向けて憲法講話をしました。
現在、世界中で起こっている戦争や内戦、軍事クーデターを取り上げて、
平和を望む憲法のすばらしさを再確認しました。
また、戦争で奪われる教育を受ける権利などのさまざまな権利の大切さや、
独裁者を出さないための選挙について話をしました。

画像1
画像2
画像3

4月30日(日) 卓球部女子団体戦

 卓球部は伏見港体育館で団体戦を闘い、女子が第3位になりました。日頃の練習の成果を発揮できたと思います。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

4月30日(日) 野球部

 七条・八条合同チームは勧修寺公園グランドで久世・旭丘合同チームと春季大会を闘って3-5で敗れました。
 次の試合に向けてがんばってください。
画像1
画像2
画像3

4月30日(日) 野球部

野球部
画像1
画像2

4月30日(日) 男子バスケットボール部

男子バスケットボール部は花山中学校で大宅中学校と春季大会を闘って72-35で勝ちました。次戦も勝利できるようにがんばってください。
画像1
画像2
画像3

4月30日(日) 男子バスケットボール部

男子バスケットボール部
画像1
画像2
画像3

4月30日(日) 女子バスケットボール部

 女子バスケットボール部が開睛小中学校で洛南附属中学校と春季大会を闘いました。開始後から得点を重ねて74-12で勝ちました。次戦も勝利めざしてがんばってください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

小中一貫教育

学校沿革史

学校だより

学習内容(シラバス)

部活動運営方針

部活動ガイドライン

学校評価

スクールカウンセラー

図書館だより

保健だより

健康トピックス

お知らせ

生徒心得・学校生活のきまりについて

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp