![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:36 総数:840501 |
やぶいたかたちから3![]() ![]() ![]() やぶいたかたちから2![]() ![]() 【4年生】深草支所の方に 聞いてみよう!![]() ![]() 食料はどれぐらい準備をしておくべきか… 家の家具はどのように配置したらよいのか… たくさんの新しい知識を学びました。 これを受けて、おうちの防災を見直すために、家族会議をしていきます。 深草支所の方々、お忙しい中ありがとうございました。 ごちそうパーティー![]() ![]() ![]() 6年 KDDIスマホ安全教室
「スマホの正しい使い方」を教えていただきました。
ルールを決めて,それを必ず守ること・・・・・。 大切ですね。 ![]() ![]() ![]() 6年生 図画工作 鑑賞しよう![]() ![]() 6年 算数 分数÷分数
分数を使った割合の問題も,解くことができました。
関係図を使って問題を解くと わかりやすいことに気付きました。 ![]() はじめてカッターナイフを使ったよ!![]() 窓を切る際,カッターナイフを使います。 カッターナイフを使う練習を行いました。 緊張しながらも,安全に使うことができました。 7月が始まりました! 給食室の掲示を見に来てね♪
気が付けばもう7月!蒸し暑い日が続いていますが、元気にすごしましょう。
さて、給食室の掲示が7月バージョンに変わりました! 毎月給食調理員さんがオリジナルで作ってくださっています。 今月は京都の夏の風物詩、五山の送り火です。 画用紙を使って見事に表現されています。 よく見ると、五山の名前や点火時間、通りの名前も書かれていて、勉強にもなります。 給食室に来た時には、じっくりと見てくださいね! ![]() ![]() 深草小学校を藤袴で飾ろう
地域の北仲さんの来校していただき、藤袴の「挿し芽」を鉢に定植する作業に取り組みました。一人一鉢で、一鉢に「挿し芽」を5本定植しました。定植した鉢は、正門を入った右側に並べてあります。
![]() ![]() |
|