![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:102 総数:451345 |
理科「植物の育ち方」 【3年】
6月8日(木)の理科の学習では、、どのクラスも植物の観察をしました。2枚の子葉の間から顔をのぞかせていた小さな葉は、りっぱは「本葉」になり、ぐんぐんと枚数を増やしています。
「子葉と本葉は色も形もちがう。」 「あれ…、子葉がなくなっているね。枯れてしまったのかな。」 気付いたことをたくさん話しながら観察をしました。 ![]() ![]() ![]() 図画工作科「わたしの6月の絵」2 【3年】
「わたしの6月の絵」は、6月26日(月)の授業参観日には教室や東階段踊り場に掲示を予定しております。ご来校の際には、お子様の力作をぜひ、ご覧になってくださいね。
![]() ![]() ![]() 図画工作科「わたしの6月の絵」 【3年】![]() ![]() ![]() 「もし、自分がここにいたら何をしようかな…。」 「虫眼鏡であじさいを観察したいな。」 「友達と一緒に葉っぱにぶら下がってみたいよ。」 みんな思い思いに、絵の中に自分を描きました。 修学旅行その6(2)【本日の最終更新です。】![]() ![]() ![]() 本日の更新はこれで終わります。 明日は、朝食後から更新を始めます。ぜひご覧ください。 修学旅行その6(1)![]() ![]() ![]() 友達と話しながら、楽しく食事をしています。 修学旅行その5![]() 入館式を終え、夕食までの間少し一休みしました。 雨のため、残念ながら海岸散策はできませんでしたが、 友達と遊んだり、話をしたりとそれぞれの時間を過ごしました。 修学旅行その4(6)![]() ![]() ![]() 宿舎での子どもたちの様子は、後ほどアップいたします。 修学旅行その4(5)![]() ![]() ![]() 修学旅行その4(4)![]() ![]() ![]() そこで、粋な計らい「梅クイズ大会」を開催することに。 修学旅行その4(3)![]() ![]() ![]() |
|