4年生 休日参観
【学校の様子】 2023-06-10 16:50 up!
1年生 休日参観の様子
【学校の様子】 2023-06-10 16:48 up!
6年生 休日参観の様子
【学校の様子】 2023-06-10 16:47 up!
2年生 休日参観の様子
【学校の様子】 2023-06-10 16:45 up!
なかよしルーム
【学校の様子】 2023-06-10 16:44 up!
3年生 休日参観の様子
【学校の様子】 2023-06-10 16:43 up!
植物の成長と日光の関わり 〜6年〜
6年生の理科では、植物の成長のための養分はどのように作られているのかを確かめています。今日は、ジャガイモの葉以外でも、同じように日光に当たることで養分を作ることに関係があるのかを調べました。
【学校の様子】 2023-06-09 19:09 up!
走り高跳び 〜6年〜
6年生は、体育「走り高跳び」の学習が始まりました。4年生のころの学習を思い出しながら、跳び方を確かめました。
【学校の様子】 2023-06-09 19:09 up!
6年 防災教室
大阪ガスネットワークの前田さんと井上さんに来ていただき、災害が起こった時の対応や自分でできる取組などを教えていただきました。
日本で暮らす人々は、自然災害とともに生きていくことを覚悟しなければなりません。災害が起きたときに、自分のことを自分で守れる人であってほしいというお話が子どもたちにとって印象的だったようです。
【学校の様子】 2023-06-09 19:09 up!
2年生 休み時間の様子
休み時間には運動場で、1組2組いっしょになって、楽しく遊んでいます。ドッジボールをして遊んだり、鬼ごっこをしたりして遊ぶことが多いです。ドッジボールでは、少しずつ速いボールを投げられるようになったり、キャッチできるようになったりしています。いつも白熱した勝負が繰り広げられています。
【学校の様子】 2023-06-09 19:08 up!