![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:122 総数:844246 |
コミュニティ図書館2
それぞれがお気に入りの場所で
お気に入りの本を見たり、読んだりしています。 ![]() ![]() 図書館へ行こう1
コミュニティ図書館へ行きました。
移動教室の廊下の歩き方は、 右側通行で1列並びを毎回練習しながら行っています。 ![]() ![]() サーキット運動
サーキット運動の様子です。
1列に並んで順番を待つことができていますね。 ![]() ![]() ![]() 腹筋運動!
最近のダンスの時間に、みんなで腹筋運動をしています。
合言葉は「めざせ、6パック」! ![]() ![]() 生け花
「先生、見て見て!」
休み時間に、運動場で摘んだお花を 花びんに入れて持ってきてくれました。 どうもありがとう! ![]() 3年生 風やゴムの力 実験3
しっかり実験した後は、記録をノートにまとめていきます。
![]() ![]() 3年生 風やゴムの力 実験2
みんなどれだけ走るのか食い入るように見ています。
![]() ![]() 3年生 風やゴムの力 実験1
子どもたちが楽しみにしている車を使った実験です。輪ゴムをのばす長さによってどれくらいの距離になるのか、和気あいあいとしながら実験していました。
![]() ![]() 4年生 自転車教室2
伏見警察署の方々には、正しく安全な自転車の乗り方について教えていただきました。みんなには怪我なく安全に乗ってほしいなと思います。
![]() ![]() ![]() 3年生 理科 植物の育ち方
3年生の花壇には、数種類の植物が植えられています。最初は種を観察し、双葉、本葉と成長しています。それぞれの成長に「おぉ〜!葉が増えている」「葉が虫に食べられてる」など口々に発見したことを発表していました。
![]() ![]() |
|