![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:213 総数:495266 |
第3回 にこにこなかよしタイム![]() ![]() 兒神社の七夕飾り
兒神社の七夕祭りに、全校の子ども達が書いた短冊を飾っていただいています。
飾っていただいている期間は、7月1日(土)〜7日(金)です。 お時間がございましたら、ぜひお立ち寄りください。 ![]() ![]() ![]() 6年生 京都嵯峨学園のZOOM会議
放課後に、京都嵯峨学園4校の計画委員や代表委員、生徒会がオンライン会議を実施しました。4校で学校生活や地域がよりよくなるように取り組む内容を決めました。広沢小学校からは、「あいさつ」「言葉遣い」「エコ活動」について提案しました。その中で「あいさつ」を4校で頑張ることになりました。
![]() ![]() 6年生 1年生からの挑戦状!
学びタイムの時に1年生が国語科で作った「動物あてクイズ」を出題しに教室に来てくれました。動物の一部分が見えていて、何の動物なのかを当てます。予想以上に難しくて6年生もびっくり!今度は6年生からの挑戦状があるかも!?
![]() ![]() 6年生 水泳頑張っています
水泳の学習も4回終えました。回を重ねるごとに泳げる距離が伸びてきている様子が見られます。ペアで教えあったり、励ましあったりしています。来週、再来週には検定を行う予定です。
![]() ![]() 2年生 ツマグロヒョウモンが…![]() ![]() 2年生では生活科の学習で、「小さな友だち」の学習にも入っています。生き物にたくさん触れて命の大切さを知ってほしいと思います。 2年 水あそび![]() ![]() 1年生 たなばたかざりをつくりました!![]() 子ども達の一人一人の願い事がどうか叶いますように! この作品は、懇談会まで掲示します。子ども達の可愛らしい願い事をぜひ見てもらいたいと思います。 1年生 あさがおが咲き始めました!![]() 「今日、初めて咲いたよ!」 「もうすぐ咲きそうだな。」 「また、つぼみができてるよ。」 など、観察もお世話も頑張っています。 1年生 ひらながの学習が終わりました!![]() これからも書く姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けて、丁寧に書くことを心がけてほしいと思います。 |
|