京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up22
昨日:23
総数:270100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

7月7日は…

画像1
明日、7月7日はTAKAGAMINE 七夕フェス 2023!!

3年生 スーパーマーケットの工夫を見つけよう

画像1
画像2
画像3
社会の学習でスーパーマーケットの「生鮮館なかむら」に行き、お客さんに来てもらうためにどのような工夫をしているのか見学しました。子どもたちは「売り場を同じ種類でかためている」「物がなくならないように、売場に商品を足している」と工夫に気づくことができていました。

3年生 6月の詩

画像1
本日朝会で、6月の詩を全校児童の前で発表しました。
これまでにどのように読んだら伝わるを考え、大きな声で発表することができました。

3年生 暗算

画像1
画像2
算数の学習で暗算の学習をしました。
大きな数でも暗算で答えることができるように何度もカードを使って友達同士で問題を出し合っていました。

4年生 社会科「くらしとごみ」

 今日は京都エコマチステーションの方々が来校され、食品ロスのお話やパッカー車による積み込み体験をさせていただきました。見たことはあるけれどやったことがない体験だったので、子ども達は目を輝かせて2時間活動しました。ごみの削減が自分たちの生活を豊かにするものだということを学習することができました。
画像1
画像2
画像3

給食室 「7月4日 今日の給食」

画像1
〜今日の献立〜
☆ごはん
☆牛乳
☆肉じゃが(カレー味)
☆切干大根と小松菜の煮びたし

今日は、ホクホクのじゃがいもと、スパイシーなカレー味がおいしい肉じゃがでした。
今日は暑い一日でしたが、スパイシーな香りで食欲増進!

どの学年もおいしく食べてくれました。

暑い日が続きますが、しっかり水分補給をしながら、元気にすごしてほしいと思います。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」

7月5日 6年生

画像1
画像2
画像3
放課後学習の様子です。

7月5日 4年生

画像1
画像2
画像3
北エコまちステーションの方に来ていただき、環境学習を行いました。

7月5日 1年生

画像1
アサガオがきれいに咲き始めました。

7月朝会

画像1
画像2
画像3
7月朝会がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp