![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:149 総数:981722 |
学区別集会![]() ![]() ![]() 6年生から9年生までの全員が、京都御池中学校14学区に分かれて集合しました。それぞれの学区の代表の方にお越しいただき、自分たちの住む各学区の歴史や名所、行事、避難場所等、様々なお話をお伺いしました。 学区別集会としては4年ぶりの開催です。今回の集会をきっかけにし、子どもたちが自分の住む地域を知り、愛着を持ち、誇りに思う心を育みたいと思います。お世話になりました地域の皆様ありがとうございました。 海外からの授業参観と視察
本日、アメリカで主に算数の授業を研究しておられるサンフランシスコの小学校から6名の先生方が本校にお越しになり、9年生の英語の授業と6年生の算数の授業を参観されました。
9年生英語ではGIGA端末を駆使して、輸出入のグラフを分析し、ランチボックスからわかる国別の食料輸入の特徴を考え、各国の国旗も社会科で学習したことも活かすことができる内容でした。さすがに9年生ともなれば授業の進行の半分以上の指示が英語で行われ、スムーズに取り組む姿がありました。 6年生算数では、円の面積の求め方を利用して複雑な面積の求め方を学習していました。まず導入でロイロノートのテストカードを使用し、また共有ノートで自分の考えを他者の考えをヒントにアップデートしながら答えを導き出していました。 授業の中でGIGA端末をいかに有効的に使用し、教育効果をあげることができるのかについて教職員も研修に励み、日々途上中です。 ![]() ![]() 登校の様子
「おはようございます!」
7月に入っています。梅雨期で蒸し暑い日々が続いていますが、体調に気をつけて今週もがんばっていきましょう。 ![]() ![]() |
|