![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:508531 |
1年 プールに入ったよ![]() ![]() 5年生 体育科「水泳」![]() 平泳ぎやクロール、バタ足等、 自分に合っためあてを立て、より上手に泳げるよう練習しています。 2年生 図画工作「ふしぎなたまご」![]() ![]() ![]() 3年 理科「ゴムや風の力」![]() ![]() ![]() 3年生 書写「硬筆」![]() お手本で、漢字と仮名の大きさのバランスや、とめ・はね・はらいなどの字の形を確かめて書きました。 作品を掲示しますので、個人懇談会にお越しの際に、ご覧ください。 生物どうしの関わり 〜6年〜
理科「生物どうしの関わり」では、食べる・食べられる関係について学習をしています。今日は、身近にいる小さな生き物、プランクトンの観察をしました。久しぶりの顕微鏡を使っての観察でしたが、手際よく準備をしてミジンコを見つけることができていました。
![]() ![]() 走り高跳び 〜6年〜
体育では、走り高跳びの学習を進めています。跳び方もスムーズになり、振り上げる足や抜き足に気をつけて、記録を伸ばしていっています。
![]() ![]() 4年生 社会科 さすてな京都見学2![]() ![]() ![]() 4年生 社会科 さすてな京都見学![]() ![]() ![]() 大きなクレーンでごみをつかむ様子や、もやすごみがどこへ埋め立てられているのかを見たり聞いたりしました。 ごみの分別や減量が大切なことも改めて学ぶことができました。 2年生 体育科「水あそび」![]() ![]() 今日は、水かけっこや引き船ごっこをしました。 楽しく取り組んで、もっと水と仲良くなりたいです。 |
|