![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:122 総数:844292 |
3年生校外学習発表会
校外学習に行ってきた3年生が、
タブレットで撮影した写真を見せながら 行った場所について発表してくれました。 来年同じ場所に行くかもしれない2年生たちに 「楽しかったよ!」と笑顔で伝えていました。 ![]() ![]() ![]() 水なれ4
顔つけにもチャレンジしました!
ちょっぴりドキドキしている人、大喜びでもぐる人…。 顔つけは、子どもたちによってさまざま。 ゆっくり練習していきましょう。 ![]() ![]() 水なれ3
蒸し暑かったので、「先生、気持ちいいね!」の声が聞かれました。
自分に水かけ、カニさん歩き、クマさん歩き、碁石拾い、 いろんな水なれ活動に取り組みました。 ![]() ![]() 水なれ2
水泳学習は楽しいですが、命に関わることもあります。
最初に、プールでの約束事をみんなでしっかり確認しました。 ![]() ![]() ボールを転がそう![]() ![]() 3年生総合学習「深草商店街たんけん2」![]() ![]() このお店行ったことある!毎週ここ通る!というような言葉もたくさん聞こえてきました! 児童たちにも馴染みのある深草商店街。これからどんな勉強をしていくのかな?? フジバカマ2
地域の先生に、「きれいに植えたね!」と
ほめていただいたわかばっこ。 とってもきれいに苗が並んでいますね。 ![]() ![]() ![]() フジバカマ1
地域の方と一緒に「フジバカマ(藤袴)」を植えました。
「フジバカマ」は茶花の一つ。 育ったら、茶道学習の時にみんなで教室に活けたいですね。 ![]() ![]() ![]() 3年生総合学習「深草商店街たんけん」![]() ![]() 今日は実際に深草商店街を歩いてみました! どんなお店があるのかな?働いている人の様子は?お客さんの様子は? 校長先生となかよくなったよ![]() ![]() |
|