京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:34
総数:913927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

21日(水)5年 山の家野外活動

画像1画像2
じっくり煮込んでカレーが完成!
ご飯も炊き上がりました。
グループで盛り付けていただきます!

21日(水)5年 山の家野外活動

画像1
炎が勢いよく燃え出しました。完成間近です。

21日(水)5年 山の家野外活動

画像1画像2
こちらは調理の係です。野菜の下ごしらえやお米研ぎをしています。ちょっと危なっかしい!?

21日(水)5年 山の家野外活動

画像1画像2
役割は大きく2つ。
こちらはかまどの係です。しっかり火が着くように、隙間や太さを考えながら木を組みます。

21日(水)5年 山の家野外活動

画像1画像2
野外炊事スタートです。役割に分かれて作業を進めます。

21日(水)5年 山の家野外活動

画像1画像2
いよいよこの3日間、最後の活動となる野外炊事に挑みます。まずは所員の先生のお話をしっかり聞きます。
3日間のめあて、協力や団結が試されます!

21日(水)5年 山の家野外活動

画像1画像2
周りは、「自然の宝」にあふれています。
さあ、たくさん見つかるでしょうか?

21日(水)5年 山の家野外活動

画像1画像2
ネイチャービンゴにチャレンジしています。豊かな自然の中から、「自然の宝」を探して回ります。

21日(水)5年 山の家野外活動

画像1画像2
うまくこんがり焼きあがりました。
少し焦げたところもありますが、それもキャンプの醍醐味です。
1人2個ずつペロリといただきます。

21日(水)5年 山の家野外活動

画像1画像2
パンにキャベツとウインナーを挟んだら、牛乳パックの中に入れ、火をつけます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp