京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up77
昨日:95
総数:1499976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

修学旅行第1日目〜7

画像1
画像2
画像3
 昼食の様子です。みんなお腹いっぱい食べれたかな?おかわりの行列ができているようですね。

修学旅行第1日目〜7

 昼食会場のホテル「龍登園」に予定通り到着しました。12時20分に昼食が始まりました。御飯おかわり自由です。お腹一杯食べてください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行第1日目〜6

 晴天の中、定刻通りに博多駅に到着し、バスへ移動しました。これから昼食会場のホテル『龍登園』に向かいます。現在、11時10分です。約1時間で到着します。早朝集合のため、「お腹が減った」の声があちこちで聞こえています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行第1日目〜5

画像1
画像2
画像3
 新幹線車内では、友達との会話やトランプやカードゲーム、中にはミニ人生ゲームをしているグループ、勉強をしている生徒もいます。それぞれが楽しい時間を過ごしています。

修学旅行第1日目〜4

画像1
画像2
画像3
 予定通り、8時3分に京都駅から博多駅に向かって出発しました。乗車練習のおかげでスムーズに全員が乗車できました。

修学旅行第1日目〜4

画像1
画像2
画像3
 新幹線乗車までコンコースで待機し、ホームへ移動しました。新幹線到着を今か今かと待っています。

修学旅行第1日目〜3

画像1
画像2
画像3
 予定通り7時15分に京都駅に到着しました。バス内はテンション高く、友達同士の会話が弾んでいました。これから新幹線コンコースへ移動します。

修学旅行第1日目〜2

 出発式の様子です。
画像1
画像2

修学旅行第1日目〜1

画像1
画像2
 いよいよ3年生が楽しみにしていた修学旅行の出発です。グラウンドに集合し、出発式をおこないました。実行委員長のあいさつに続き、添乗員と写真屋さんの紹介の後、学年主任から連絡と諸注意をおこない、バスへ移動しました。

緊急 お知らせ

〜保護者の皆様へ

・本日深夜、京都市のメールフォームに「市内の各小中学校と市立高校、公共施設、市役所に高性能な爆弾を仕掛けた。」という趣旨のメールが届いたとの連絡が、教育委員会からありました。

・京都市内の学校園には直接送付されていませんが、生徒の安全確保のため、保護者の皆様にご連絡いたします。

・これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、校内の安全確保に努めております。

・これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp