京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up32
昨日:61
総数:635333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期が終わります。みんなとってもがんばりました!たくさんのご支援、ご協力いただき、本当にありがとうございました!

部活動 バレー,茶道,バスケ

画像1
画像2
画像3
6月26日(月)

 月曜日の放課後は「部活動」。今日は,サッカー,バレー,バスケ,茶道…でしたが,急な雨でサッカー部は残念ながら中止となりました。

児童会 あいさつ運動

6月26日(月)

今日から,児童会代表によるあいさつ運動です。
正門,西門であいさつを呼び掛けています。

あいさつは,人と人とをつなぐ第一歩。七条小学校でずっと大切にしていることです。
みんなであいさつを交わし合って,素敵な学校にしましょうね!
画像1
画像2

26日(月)今日の給食

6月26日(月)

今日の献立は、
*麦ごはん
*牛乳
*鶏肉のさっぱり煮
*小松菜のごまいため
*とうがんのくずひき

今日の給食カレンダーでは、夏においしい食べ物「とうがん」について紹介しました。
・とうがんは、「冬の瓜(うり)」という字を書きますが、夏が旬の野菜です。
・丸のまま切らずに置いておくと、冬まで保存できるため、「冬瓜」とよばれるようになりました。
・とうがんにだしがよくしみこんでいます。
味わって食べてほしいと思います。
画像1

6年生 修学旅行51帰校式

6月23日(金)

 学校に到着しました。たくさんのご家庭の方に迎えていただき、ありがとうございました。
 このホームページの記事を参考にしていただきながら、修学旅行の思い出をお家でも聞いていただければ幸いです。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行50帰校情報

予定よりも10〜15分くらい遅れています。
西大路到着は、5時〜5時5分くらいになりそうです。

6年生 修学旅行49

画像1
6年 帰校情報
6年生は全ての活動を終えて、淡路ハイウェイオアシスを午後3時25分に出発しました。
帰校は少し遅れそうです。

6年生 修学旅行48 淡路ハイウェイオアシス3

画像1画像2画像3
お釣りの出ない2000円のクーポン券があるので、値段を見て計算して…合計や1個あたりの値段を計算したりある意味、いい学習をしています!

6年生 修学旅行47 淡路ハイウェイオアシス2

画像1画像2画像3
淡路島や兵庫県等の特産品や名産品がたくさん並んでいます。何を買おうかと、お土産を買う相手のことを思いながら品物を選んでいます。

2年体育「水あそび」

6月23日(金)

 2年生の今日の水泳学習は1・2時間目に予定していましたが、水温・気温ともに低かったため、5時間目に変更して行いました。
 「かに歩き」や「ロケット」など、いろいろな動きを楽しみました。
画像1

6年生 修学旅行46 淡路ハイウェイオアシス1

画像1
最後は、淡路ハイウェイオアシスでお買い物です。みんなで最後の活動を楽しみます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
6/26 放課後まなび教室 部活動(サッカー バレー バスケ 茶道)【放課後運動場開放無】
6/27 クラブ フッ化物洗口2年・3年・4年
6/28 (眼科検診予備日) 読み聞かせ2年・しいのみ学級 放課後まなび教室
6/29 耳鼻科検診4年〜6年 読み聞かせ1年 【完全下校】
6/30 フッ化物洗口しいのみ 1年,5年,6年

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp