京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up2
昨日:57
総数:448388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

2年 ドレミであそぼう

画像1
2年生は、音楽で、音の高さに気を付けて、うたったり、ふいたりする学習をしています。
音がだんだん高くなったり、ひくくなったりすることを確かめながら、鍵盤ハーモニカの練習を頑張っています。

2年 絵の具でにじをかこう

画像1
絵の具を使ってにじを描くことをとおして、絵の具セットの使い方を学習しました。
きれいなにじがかけて、みんな大満足でした。
後片付けの仕方まで、ばっちりになった2年生です。


修学旅行その3(2)

画像1
画像2
昨年度の防災学習がここでも活きていました。
子どもたちは、興味津々で見学をしました。
雨が降ってきたので、堤防を通らずに、そのまま梅干館に向かいます。
子どもたちは元気いっぱいです。

修学旅行その3(1)

画像1
画像2
稲村の火の館の様子です。
ここでは、2グループに分かれ、3Dシアター視聴と館内見学をしました。

修学旅行その2(4)

画像1
画像2
画像3
次は、稲村の火の館です。

修学旅行その2(3)

画像1
画像2
画像3
雨もぎりぎりもちましたが、この後降る予報ということで、
昼食はバスの中で食べました。

修学旅行その2(2)

画像1
画像2
画像3
上から見下ろす景色や、城の中の展示物などを見て楽みました。

修学旅行その2(1)

画像1
画像2
画像3
和歌山城に着きました。
学年写真をとったあと、天守閣へ。

修学旅行その1

画像1
画像2
画像3
修学旅行へ出発です。
安全に気を付けて楽しんできます。
活動後に随時更新する予定です。
ぜひご覧ください。

6年 修学旅行に向けて

 いよいよ明日から修学旅行です! 

 今日は6年生全員で体育館に集まって、修学旅行での約束や持ち物などの最終確認をしました。

 お天気が少し心配ですが、みんな仲良く安全に無事明日を迎えたいと思います。

 しっかりと準備をして、今夜は早めに布団に入ってくださいね!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp