京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/23
本日:count up1
昨日:37
総数:484314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年:社会見学

画像1
鮮やかな青空の下、平城京朱雀門をバックにお昼ごはん。

6年:社会見学

画像1
画像2
大仏の圧倒的迫力!!
6年生、全員元気に見学中です。

1年:学習の様子

画像1画像2
1年生の学習の様子です。

だんだんと小学校の生活リズムに慣れてきて、楽しく学習しています。

6年:算数

画像1画像2
6年生の算数の学習の様子です。

自分の考え方をしっかりとノートに書いていました。

話し合い活動も自分の考えをしっかりと話していました。

3年:図画工作「身近なしぜんの形・色」

自然の中にいる石や葉を集めて、どんな形があるのかどんな色があるのか、よーく観察しています。
よく見てみると、いろいろ気づくことがありますね。
画像1
画像2
画像3

6年:算数

画像1画像2
6年生の算数の学習の様子です。

分数のかけ算の学習です。

グループでしっかりと話し合いをしていました。

3年 図画工作 ふきあがる風にのせて

ビニル袋で作った作品を送風機の風に乗せて、飛ばしました。
みんなとても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

2年 書写

今日は水書ペンを使って練習しました。
「とん、すー、ぴた」を意識して、丁寧に書き進めていました。
画像1画像2

2年 体育 水あそび

画像1
画像2
画像3
今週から水あそびが始まりました。
浅いプールで水慣れです。
水をかけ合ったり、ワニ歩きをしたり、楽しく活動していました。
来週からは、もう少し深くなったプールで練習していきます。

3年生 みんなでお弁当

画像1画像2
天候不良により、社会見学は延期となってしまいましたが、体育館でみんなでお弁当を食べました。


お家の方々が作ってくださったお弁当を、嬉しそうに食べていた子どもたちでした。
朝の早い時間からご準備いただきまして、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp