![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:840595 |
【4年生】新山科浄水場へGO!! 7![]() 持ち物等のご協力、ありがとうございました。 【4年生】新山科浄水場へGO!! 6![]() たくさんのことも学んだ子どもたち。 多くの方の努力があって、私たちのもとに安心できるおいしい水が届いていると気づきました。 新山科浄水場への方々、お忙しい中ありがとうございました。 【4年生】 新山科浄水場へGO!! 5![]() ![]() 異変が起きた時はすぐに対応するそうです。 「お正月も休みがない人がいるんや」 と子どもたち。 【4年生】新山科浄水場へGO!! 4![]() いろいろな設備が整っているのですね。 【4年生】新山科浄水場へGO!! 3![]() ![]() ![]() においにも反応。五感をつかって見学しています。 上下水道局の方に積極的に質問をする姿がたくさん見られました。 【4年生】新山科浄水場へGO!! 2
浄水場に到着!!
まずは、上下水道局の方にお話を聞きます。 なるほど、「飲める水」にするために、小さなごみを大きくして沈めたり、ろ過したり、薬でばい菌をやっつけたりしているのですね! ![]() ![]() ![]() 【4年生】新山科浄水場へGO!! 1
待ちに待った社会見学の日がやってきました。
社会科の学習で子どもたちが感じた「どうして?」「どうやって?」を解決するために、新山科浄水場へGO!! 元気にバスに乗り込みます。 ![]() ![]() 畑(草引き)活動![]() ![]() かたちをうつして![]() ![]() ![]() 先生にインタビュー![]() ![]() ![]() |
|