![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:94 総数:778021 |
修学旅行だより(その76)
博多駅で解団式を行っています。修学旅行実行委員長の話のあと、校長先生からお話がありました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その75)
14時40分、博多駅に到着しました。
![]() ![]() 修学旅行だより(その74)
14時にバス集合完了。14時5分、太宰府天満宮を後にし、博多駅に向かって出発しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その73)
最後のお土産購入スポットとあり、お店に立ち寄り買い物タイム。博多人形店の店内に、音中生の姿がありました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その72)
太宰府天満宮散策の様子です。座って休憩したり、おみくじを引いたり…。おみくじには、何が書かれていたのかな?
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その71)
昼食後は、自由散策タイム。太宰府天満宮は、天神さま(菅原道真)をお祀りする、全国約12000社の総本宮、「学問の神様」として名高い神社です。心静かに手をあわせる姿。受験祈願をしているのでしょうか。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その70)
引き続き、昼食の様子です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その69)
10時50分、太宰府天満宮に到着しました。早速歩いて、お昼ごはんの場所「照星館」へ! 少し早めのランチタイムです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その68)
昨夜のハウステンボスです。幻想的な、昼間とは違った雰囲気に包まれていました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その67)
8時50分、ホテル日航を後に、太宰府へと出発しました。
写真は、昨日のハウステンボスの様子です。広い街を、元気に歩きまわりました。 ![]() ![]() ![]() |
|