京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up15
昨日:101
総数:776869
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

「FCケルン」学校訪問(その9)

 生徒会本部の手作り横断幕「FCケルン」も、彩り鮮やかでクオリティが高い、と大好評でした。感謝のしるしに、FCケルンの方々にプレゼントさせていただきました。

 いつもと異なる数々の学びのある一日でした。多くの方々のご協力のお陰で、貴重な体験をさせていただけたことに、心から感謝しています。
画像1
画像2

「FCケルン」学校訪問(その8)

 ボールを追いかけ、夢中でグラウンドを走りまわった部員たちは、疲れたけど笑顔でした。FCケルンのエンブレム入り横断幕を持って、最後に記念撮影を行いました。

 言葉や文化は違っても、スポーツを通して人は繋がることが出来ます。はるか遠くのケルンの街が、少し身近に感じられた一日でした。多くの貴重な話と、楽しいトレーニングメニュー、何より直向きに努力していく姿勢を伝えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

「FCケルン」学校訪問(その7)

 放課後には、サッカー部メンバーが、FCケルン指導者より直接指導をしていただきました。基本的な技術練習と、ゴール前の攻防を想定した練習がありました。FCケルンのチームコンセプトは「攻撃重視」。ゴールを決めるための練習をしっかり行うことが、「勝利」と「楽しさ」につながるからです。
画像1
画像2
画像3

「FCケルン」学校訪問(その6)

 指示が、少しずつ難しくなる一方、どこまでいってもゲームのような楽しさがあり、あっという間の1時間でした。
画像1
画像2
画像3

「FCケルン}学校訪問(その5)

 午後の体育は、集団トレーニングでした。
 「キョウト!!」
 「ケルン!!」
 掛け声によって、動くメンバーが異なる為、集中力が欠かせません。
画像1
画像2
画像3

「FCケルン」学校訪問(その4)

 昼食時間は、3年生の教室で、給食体験をしていただきました。今日のメニューは、生徒にも人気のカレーです。上手に食べるコツを、英語で一生懸命伝えて、楽しい昼食タイムでした。
画像1
画像2
画像3

「FCケルン」学校訪問(その3)

 一つ一つ丁寧に、そして力強く答えてくださるお話に、身体中を耳にして聞き入りました。勇気とパワーをもらった時間でした。
画像1
画像2
画像3

「FCケルン」学校訪問(その2)

 歓迎全校集会では、「FCケルン」の方々より「自己紹介」をしていただいた後、生徒からの質問タイムがありました。
・「サッカーを始めた理由は?」「いろんなスポーツをした結果、サッカーが一番良かった。ボールさえあれば、いつでもどこでも出来るのも魅力です。」
・「身長は?」「1m96cm。日本の出入口ではかがむことも多いね。」
・「好きな食べ物は?」「お好み焼き!!」
・「好きなお菓子は?」「チョコレート」
・「練習でがんばることは?」「どの練習もするけれど、攻撃にはいろんな要素(パスやドリブル等)が入って楽しいので、楽しい練習は長く行います。」
・「試合でくじけそうになった時、どうしますか?」「自分の長所や出来ることを思い出します。自信と勇気を持つことが大切です。」等々。
画像1
画像2
画像3

「FCケルン」学校訪問

 ようこそ、音羽中学校へ!!
 6月14日(水)、ドイツのプロサッカーチーム「FCケルン」指導者の方々が、音羽中学校にやって来ました。京都市とケルン市の姉妹都市提携60周年を記念した来日の一環で、11時半から15時半までの短い滞在時間でしたが、とても楽しく有意義な交流でした。
画像1
画像2
画像3

休日参観(サマーコンサート)

 午後には部活動参観が行われました。吹奏楽部では、サマーコンサートを企画しました。会場の音楽室は、入口の扉を外さなければならない程、満席状態。多くの方に演奏を楽しんでもらえました。

 子どもたちの頑張っている姿、楽しく取り組んでいる姿を、見て頂けたことは幸いです。これを機会に、学校での出来事を、お家でも話題にしていただければ、と思います。今日の休日参観、沢山の方々にお越しいただき、感謝しております。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 テスト前サポート学習1
6/15 テスト前サポート学習2
6/16 テスト前サポート学習3
第1回進路保護者説明会
6/19 テスト前サポート学習4
6/20 テスト前サポート学習5
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp