![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:56 総数:840045 |
サーキット運動
雨が降っていたので、朝のちょっとマラソンはお休み。
2年生が校外学習に行っていたので、 1・2組合同でサーキットルームで活動しました! ![]() ![]() スマイルレインボーわかばっこ3
スマイルレインボーわかばっこのグループで、
「がっこうたんけん」に出発! お気に入りの教室を1年生に紹介したり、 タブレットで写真撮影しているようですね♪ ![]() ![]() スマイルレインボーわかばっこ2
わかば学級内たてわり活動
「スマイルレインボーわかばっこ」 このグループは、みんなで相談してクイズを考えています! ![]() ![]() スマイルレインボーわかばっこ
仲良く頭を寄せ合って何をしているのかな?
みんなで、ぬりえ?? いいえ、実はこれ、今年からスタートした、 わかば学級内たてわり活動「スマイルレインボーわかばっこ」の たてわりグループのチーム名を相談しています! 自分たちで考えた候補の中からどれにするか相談しているようですよ…。 ![]() 初めてのミライシード![]() ![]() ![]() teammmm 体育 リレー![]() ![]() 一番初めに、バトンパスの練習を重点的にしました。 バトンを受け取り、走り出すタイミング、声掛けなどどのチームも工夫して頑張っていました。 3年生校外学習発表会
校外学習に行ってきた3年生が、
タブレットで撮影した写真を見せながら 行った場所について発表してくれました。 来年同じ場所に行くかもしれない2年生たちに 「楽しかったよ!」と笑顔で伝えていました。 ![]() ![]() ![]() 水なれ4
顔つけにもチャレンジしました!
ちょっぴりドキドキしている人、大喜びでもぐる人…。 顔つけは、子どもたちによってさまざま。 ゆっくり練習していきましょう。 ![]() ![]() 水なれ3
蒸し暑かったので、「先生、気持ちいいね!」の声が聞かれました。
自分に水かけ、カニさん歩き、クマさん歩き、碁石拾い、 いろんな水なれ活動に取り組みました。 ![]() ![]() 水なれ2
水泳学習は楽しいですが、命に関わることもあります。
最初に、プールでの約束事をみんなでしっかり確認しました。 ![]() ![]() |
|